インテル®の Cyclone® V SoC および Arria® V SoC ファミリは、TSMC の 28nm ロー・パワー(28LP)プロセス技術で製造され、低消費電力の実現のほか、豊富なハード IP 群、および低消費電力 シリアル・トランシーバを活用可能です。
28nm ポートフォリオにおけるプロセス選択肢
Cyclone V SoC および Arria V SoC ファミリは、性能、I/O リソース、パッケージ・サイズ、消費電力、コストなどの要件への最適化により差別化が図られています。そして、28nm デバイス・ファミリ共通の生産性向上デザイン・プラットフォームを利用して迅速なデザイン開発が可能です。
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Arria V FPGA にて 40% の低消費電力化を実現
Arria V SX および ST SoC は、ミッドレンジ・アプリケーション向けに業界で最も低いトータル消費電力を提供します。
28nm Low-Power (LP) プロセスの採用によるダイナミック消費電力の低減により、以下のメリットを実現しています。
|
|
|
Arria V FPGA デバイス・タイプの比較
機能 |
|||||
ALM数 (K) |
170 |
190 |
190 |
174 |
174 |
可変精度 DSPブロック数 |
1,139 |
1,156 |
1,156 |
1,068 |
1,068 |
M20Kメモリ・ブロック数 |
1,700 |
- |
- |
- |
- |
M10Kメモリ・ブロック数 |
- |
2,414 |
2,414 |
2,282 |
2,282 |
DDR3メモリ・インタフェース 速度 |
800 MHz |
667 MHz |
667 MHz |
667 MHz |
667 MHz |
ハード・メモリ・コントローラ |
- |
4 |
4 |
4 |
4 |
トランシーバ・スピード (Gbps) |
12.5 Gbps |
10.3125 |
6.5536 |
10.3125 |
6.5536 |
PCI Express® (PCIe) Gen3/2/1 HIP |
1 |
- |
- |
- |
- |
PCIe Gen2/1 HIP |
- |
2 |
2 |
2 |
2 |
デザイン・セキュリティ |
|
|
|
|
|
SEUの緩和 |
|
|
|
|
|
Arria V FPGA のアーキテクチャ
![]() |
・業界で最も低い消費電力のミッドレンジ FPGA
Arria V GZ FPGA は、ミッドレンジ・アプリケーション向けとして帯域幅あたりの消費電力が最も低く、最大 12.5 Gbps のトランシーバを必要とする消費電力重視のデザインに最適です。Arria V GZ FPGA のチャネルあたりの消費電力は、10G で 180 mW 未満、12.5 Gbps でも 200 mW 未満です。また、-3L スピード・グレードの低スタティック消費電力製品も提供されます。
Arria V GX および GT FPGA は、28nm Low-Power (LP) プロセスの採用による最も低いスタティック消費電力、そして最大 10.3125 Gbps までのトランシーバ・スピードにおける最も低いトランシーバ消費電力、またダイナミック消費電力削減に向けて設計されたハード IP による優れたファブリックの提供により、ミッドレンジ・アプリケーション向けとして最も低いトータル消費電力を実現しています。Arria V デバイスは、従来世代のミッドレンジ FPGA に比べて平均で 40% の消費電力削減を実現します。
・SoC FPGA – ARM プロセッサ・ベースのカスタマイズ可能な SoC
Arria V SoC は、プロセッサ、ペリフェラル、およびメモリ・コントローラで構成されるハード・プロセッサ・システム (HPS) を、広帯域幅インタコネクト・バックボーンによって FPGA ファブリックと統合することにより、システム消費電力、システム・コスト、およびボード・スペースの低減を実現します。HPS とインテルの 28nm 低消費電力 FPGA ファブリックの組み合わせは、Arria V FPGA の柔軟性と豊富な DSP ブロックを備えたアプリケーション・クラスの ARM プロセッサのエコシステムと性能を提供します。
Cyclone V FPGA でもトータル消費電力を最大40%削減
Cyclone V FPGA は、TSMC 社の 28nm LP プロセスで製造されており、消費電力とコストを低減しながら、コスト重視のアプリケーションで求められる性能を実現できます。
|
|
28nm LP の利点: |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
また、2 種類の電源レギュレータ電圧のみで駆動可能であることや、小型パッケージを含むワイヤボンド・パッケージで提供されることもコスト削減に貢献します。
Cyclone V FPGA ファミリでは 6 種類の製品を提供
(1)
Cyclone V GT デバイスは、6.144 Gbps CPRI プロトコルをサポートします。
Cyclone V のシステム統合によるシステム・レベルコストの削減
![]() |
・コスト重視の量産アプリケーションに最適
Cyclone V FPGA は、プロトコル・ブリッジング、モーター制御ドライブ、放送ビデオ・コンバータ/キャプチャ・カード、ポータブル機器などの量産アプリケーションに最適です。さまざまな市場における Cyclone V FPGA の利点をご確認ください。
・インテル SoC – カスタマイズ可能なARM プロセッサ・ベースのSoC
Cyclone V は、プロセッサ、ペリフェラル、およびメモリ・コントローラで構成されるハード・プロセッサ・システム (HPS) を、広帯域幅インタコネクト・バックボーンによって FPGA ファブリックと統合することにより、システム消費電力、システム・コスト、およびボード・スペースの削減を実現します。HPS とインテルの 28nm 低消費電力 FPGA ファブリックの組み合わせは、Cyclone V FPGAの柔軟性と低消費電力、そして低コストを備えたアプリケーション・クラスの ARM® プロセッサ・エコシステムと性能を提供します。
・システム統合によるシステム全体のコストの削減
Cyclone V FPGA は内蔵されている多数のハード IP ブロックにより、製品の差別化が図れる一方、全体のシステム・コストと消費電力を低減し、デザインの開発期間を短縮することができます。主なハード IP ブロックは以下のとおりです。
|
低消費電力化のための手法をふんだんに取り入れたデバイス
|
![]() |
インテル SoC と 28nm ポートフォリオ
性能、消費電力、コストの要件で折り合いがつかないとき、インテルの 28nm ポートフォリオほど最適な ソリューションはありません。
幅広い機能に始まり、アプリケーションに焦点を当てたソリューションに至るまで、様々な優位性を提供するインテルの 28nm ポートフォリオは、プログラマブル・ロジックを新たな 水準に引き上げ、より複雑で差別化されたソリューションを短期間かつ少ない労力で開発できるようになります。