自分の成長を実感できる仕事を求めて
任されたミッションで
どんなアウトプットを出すかが重要です
株式会社マクニカ ネットワークスカンパニー 第2技術統括部 第1技術部 課長
蒔田 美加(2008年入社)
例え新人でも“権限移譲”、でも周りの人は見ていてくれる
新卒での入社とのことですが、マクニカとの出会いは?
私は大学で物理学を専攻していたのですが、卒業後の進路を考えたとき、研究職につくか、エンジニアになるかで大いに悩みました。結局、長期間かけて研究を行うよりは、短いスパンでさまざまな仕事に取り組む方が向いていると思い、エンジニアの道に進むことになりました。
マクニカを知ったのは、新卒向け紹介会社からの推薦です。はじめは半導体部門を紹介されましたが、グループ全体の話を聞くうちに、幅広い分野の技術を取り扱えることに興味がわいてきたため、入社を決めました。
物理学を学んでいたのは、未知のものに対する強い興味があったからですが、マクニカを選んだのも、最先端技術の裏側をもっと知りたいと考えたからなのです。同じことを繰り返すより、次々と新しいことに挑戦していきたい性分の私には、技術商社という業態も魅力でした。
とはいえ、入社時は分からないことばかりでした。マクニカには“権限移譲”という文化が根付いており、例え新人であっても難易度の高い仕事を任されるのですが、当然、スムーズにこなせるはずもありません。もっとテキパキ仕事を進めたいという思いと、できない焦り。無力感を覚えて悩んだ時期もありました。
新人にとっては難易度の高い仕事かもしれないけれど、任された以上は期待に応えたい。どうすれば課題を解決できるか一生懸命考えました。それでも解決できず、先輩や上司に正直に伝えると、何故できないのか、どうしたらできるようになるのか、私が納得できる答えが見つかるまで、とことん付き合ってくれました。こうして課題を乗り越えることで、自分で考えることの大切さや達成感を味わえたと思います。
大学で学んだ統計物理学の思考法を仕事に活用
現在はどのような仕事に取り組まれているのですか?
製品担当のエンジニアとして、製品の検証や、導入していただいたお客さまへの製品に関するトレーニングなどを行っています。例えばビッグデータ分析を行うSplunk(スプランク)という製品は、テキストデータであればなんでも取り込め、用途も限定されないという特長を持っており、これを活かして様々なかたちでの利用方法を提案しています。この際、間接的にではありますが、大学で学んだ統計物理学の考え方が、知見の背景として活かせていると思います。
マクニカでは、自ら手をあげれば仕事を任せてもらえますが、任されたミッションに対し、自分ならではのアウトプットを出せるかが重要だと思います。例え同じ仕事内容であっても、前回より今回、今回より次回というように、スキルを上げ、より良い結果を出し、自分の成長を実感できる仕事をしていきたいですね。
展示会へ、海外へ。サーバルームにこもるだけが仕事じゃない!
海外の仕入先メーカーとのやりとりが多いと聞きますが、そうした仕事の面白さはなんでしょう?
最先端の技術は海外で生まれることが多いですから、仕入先メーカーとのコミュニケーションはとても刺激的です。今後はさらに製品に関する知見と英語力を身につけ、こうした機会を増やして活性化していければと思います。
ちなみに私、実は入社するまで海外に行ったことがありませんでした(笑)。アメリカのラスベガスで仕入先メーカーが主催のカンファレンスに初めて参加した時は、大いにカルチャーショックを受けましたね。製品を導入されたお客さまが情報交換するセッションに参加したのですが、皆さん初対面でもフランクに情報交換してくれます。特にヘビーユーザーの方の話は情報の宝庫で、製品を扱う者として学ぶことが多かったです。
そんな経験もあって、国内の展示会でプレゼンの仕事を任されたときは、意欲をもって臨むことができました。プレゼンの内容を練り、資料を作成し、多くのお客さまの前で話すことは、たいへん勉強になったと思います。エンジニアといえば、サーバルームにこもってキーボードを叩いているイメージをお持ちの方が多いかもしれませんが、マクニカではこうした毛色の違う仕事を任されることも増えています。
働く上で体調管理にも気をつけています。土曜日は趣味のバレエで体を動かし、日曜日はゆっくり休養。たまには大学時代の友人たちと集まってワイワイお酒を飲んだりします。こうして心身ともにリフレッシュすることが、仕事を続ける上で大事だと思います。
転職を考えている方へメッセージ
マクニカでは、女性のエンジニアも活躍しています。これに合わせ、結婚・妊娠・出産・育児と、女性の各ライフステージをバックアップしてくれる体制も整ってきました。成長への意欲のある方、私たちと一緒に働いてみませんか?
営業職
-
若手にも積極的に製品やサービスを
任せる風土がある。だからこそ
仕事にやりがいを感じます。営業山野 杏奈(2015年入社)
技術職
-
自分の成長を実感できる仕事を求めて
任されたミッションで、
どんなアウトプットを出すかが重要です。エンジニア蒔田 美加(2008年入社)
-
製品を売る、システムを構築する
だけの仕事ではありません。
お客様のサービス立ち上げに
企画から参加することも。エンジニア田山 将紀(2014年入社)
コーディネーター職
-
疑問に感じたことは
そのままにしない。
業務の改善は、
仕事をより面白くするスパイスです!コーディネーター青田 めぐみ(2012年入社)
広報・マーケティング職
-
プロモーションもイベントも、
同じものはひとつもありません。
だから常に自分で考えて
一から企画、改善していくんです。(2012年入社)