
GitHub
ギットハブ

セミナーの特徴
今大注目のAIペアプログラマー“GitHub Copilot”を事例を交えてご紹介
昨今非常に注目されている生成AIに関連して、GitHub が提供するAIペアプログラマー ""GitHub Copilot""についてご紹介します。
本来、エンジニアとしてコーディングに集中したいものの、Web検索で調べものに時間がかかったり、テストコードを延々と作成したり、と本来時間をかけるべき業務に集中できていないというお悩みはございませんか。
GitHub Copilotは、そのようなお悩み、課題を解決することができます。
本セミナーでは、GitHub Copilotについて、下記内容を分かりやすく解説していきます。
- 機能概要
- 導入効果を測るための指標例等
- 実際に導入したお客様の声
- 課金の仕組み(料金体系)
是非みなさまもコーディングに集中できている状態、フロー状態を目指しましょう!
日程・お申し込み
日程 |
時間 |
会場 |
お申し込み |
日程調整中 |
- |
- |
- |
オンラインセミナーの参加手順
- 本ページ上部の「お申し込みはこちら」から必要情報をご登録ください。
- 開催前日17時までに、オンラインセミナーへのログインURLをメールでご案内します。※
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
※セキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。届いていない場合は、github-rt@macnica.co.jpまでご連絡ください。
※ご聴講にはお申し込みが必須となります。ログインURLの共有はお控えください。
開催要項
会 場 |
オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
---|---|
定 員 | なし |
準 備 | 当日ご準備いただくもの
|
対 象 |
|
費 用 | 無料(事前登録制) |
主 催 | 株式会社マクニカ |
プログラム
1.GitHub Copilot 機能概要・デモ
株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー
セキュリティ第2事業部 第2技術部 第4課 矢原 裕大 |
|
2.お客様導入事例、導入効果を測るための指標例
株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー
セキュリティ第2事業部 第1営業部 第4課 茂木 義晴 |
|
3.GitHub Copilot 課金の仕組み
株式会社マクニカ ネットワークス カンパニー
セキュリティ第2事業部 第1営業部 第4課 茂木 義晴 |
|
4.Q&A
|
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
お問い合わせ・資料請求
株式会社マクニカ GitHub 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:github-rt@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00