Silicon Labs EFM32:スターターキットに接続できる子基板を作りたいです。基板サイズやコネクタ位置を教えてください
							EFx32
						
					スターターキットを正面から見て右側に、Expansion Headerという20ピンのコネクタが用意されています。ここに接続できる子基板を制作頂くのが、取り扱う上で便利です。
このExpansion Headerのピンの並びはスターターキットごとに異なりますので、ご使用になるスターターキットのExpansionHeaderのピンアサインをご確認の上、進めてください。(スターターキットの回路図・部品表の入手方法について)
 
基板サイズやコネクタの位置については、下図の通りになっています。
 
詳細については、アプリケーションノート AN0031 「Making Prototyping Boards for the EFM32 kits」をご参照ください。なお、このアプリケーションノートには、評価キット(Development Kit)用の子基板についても情報が掲載されています。
SiliconLabsのコミュニティサイトも併せてご確認ください。



 経験豊富なFAEが
経験豊富なFAEが