Silicon Labs EFM32:User Dataページ(UD)をSimplicity Studioから消去する方法を教えてください
EFx32
User Dataページは、Flash programmerのEraseコマンドやUnlock Debug Accessコマンドを使っても消去できません。しかし、0xFFで埋め尽くしたHexファイルをUDに上書きすれば消去することが可能です。Hexファイルにはアドレス情報が入りますので、UDのアドレス、UDのサイズに合わせたHexファイルをあらかじめ用意しておきます。
Flash Programmerを起動し、FileでHexファイルを選択して、Programでダウンロードしてください。
をSimplicityStudioから消去する方法を教えてください1__1.png)
Simplicity IDEのMemoryウィンドウで、UDが消去(上書き)されたことが確認できます。
をSimplicityStudioから消去する方法を教えてください4__1.png)
なお、UDのサイズはデバイスファミリごとに異なっています。このトピックに付属しているHexファイル(2KB_FF.hex)のサイズは2kBですので、UDが2kBであるEFM32LGとEFM32WGでご使用になれます。
UDのサイズはリファレンスマニュアル、および別トピックでご確認ください。