Intel:BSP Editor とは?
SoC EDS/DS-5
SoC FPGA
BSP は、Board Support Package の略であり、BSP Editor とは、Nios II SBT より使用可能となった GUI 設定ツールです。
make ファイルやリンカ・スクリプトに関連した設定が、これまでの Nios II IDE よりもより柔軟に設定が可能です。 また、これまでの関連設定 (System Library) が移行されております。
使用方法につきましては、下記 URL リンクの資料 "Getting Started with the Graphical User Interface" より、キーワード "BSP Editor" で検索し、ご参照ください。
https://www.intel.co.jp/content/dam/altera-www/global/ja_JP/pdfs/literature/hb/nios2/n2sw_nii52017.pdf