サイト内検索

PLL 出力をユーザ I/O ピンより直接出力する際の注意点はありますか?

クロック/PLL

ユーザ I/O に PLL 出力クロックをアサインしコンパイルを実行すると、コンパイルは完了しますが、Jitter 成分についての Warning が表示されます。

ユーザ I/O から出力しますと、クロック専用出力ピンと比べ、クロック品質が低下します。 各デバイスの Handbook には、それぞれのピンから出力した際の jitter 成分について記載がございますので、ご参照下さい。

Stratix III の場合、キーワード "tOUTPJ_DC" 、 "tOUTCCJ_DC"、 "tOUTPJ_IO"、 "tOUTCCJ_IO"項をご参照ください。

上記使用でもボードの動作に支障が無いようであれば、clkout 端子でなくても問題ありません。

※ Cyclone III につきましては、ELS5827の FAQ をご参照下さい。

経験豊富なFAEが
無料でご相談を承ります。

特定製品の仕様からパーツの選定まで、当社のFAEが皆様のテクニカルなお悩みに無料で回答します。ぜひ、お気軽にご相談ください。