Intel:MAX 7000 と MAX7000S の違いを教えてください。
MAX7000S のみにある機能
・JTAG インターフェイス ISP (In System Programimg)
機能:デバイスがボードに実装された状態でも書き換えが可能
・JTAG BST (Boundaly Scan Test)
回路内蔵:(EPM7128S、EPM7160S、EPM7192S、EPM7256S の各デバイスのみ)
・オープンドレイン出力設定
・高速入力レジスタ (Fast Input Register)
・グローバルアウトプットイネーブル:6本
・グローバルクロックピン:2本 (MAX7000 は1本)
・スルーレート・コントロール (ローノイズ動作モードもしくは高速性能動作モードを選択可能)
主だった違いは以上です。
個々の詳細な差分につきましては、下記 URL リンクのMAX 7000 Device Handbook より
・page 4 Table 4. MAX 7000 Device Features
・page 9 Figure 3. EPM7032, EPM7064 & EPM7096 Device Macrocell
・page 10 Figure 4. MAX 7000E & MAX 7000S Device Macrocell
をご参照ください。
https://www.altera.com/en_US/pdfs/literature/ds/m7000.pdf