サイト内検索

ARM® DS-5™ Intel® SoC FPGA Edition で ARM NEON のベクタ命令が生成されたかを知る方法を教えてください。

SoC EDS/DS-5 SoC FPGA

カテゴリ:SoC
ツール:SoC EDS
デバイス:-


ベクタライズがされたかを判断する方法としては、ビルドで生成される .objdump ファイルをテキスト・エディタで開いて、生成された ARM のアセンブラ・コードを確認することです。

NEON ベクタ命令には、v の接頭辞が付いています (例:vldr, vmov, vadd, vmul など)。
この NEON のアセンブラ命令が入っていれば、コンパイラがベクタライズを行っていることを推測できると思います。

参考情報
http://infocenter.arm.com/help/index.jsp?topic=/com.arm.doc.dui0489ej/CJAJIIGG.html
(NEON と VFP プログラミング ⇒ 命令の概要 ⇒ NEON 命令 を参照してください。)


経験豊富なFAEが
無料でご相談を承ります。

特定製品の仕様からパーツの選定まで、当社のFAEが皆様のテクニカルなお悩みに無料で回答します。ぜひ、お気軽にご相談ください。