サイト内検索

ModelSim-Altera において、Wave エディタでスティミュラス(テストベンチ)作成をしましたが、エディタ上に波形が正しく表示されません。

カテゴリ:シミュレーション
ツール:ModelSim®-Altera®
デバイス:-


ModelSim-Altera Edition および ModelSim-Altera Starter Edition の 10.3x(10.3c や 10.3d など)では、Wave エディタによるスティミュラス作成時に不具合があります。
Create Pattern Wizard(wave create コマンドも同様)で設定した波形情報が Wave エディタ上に正しく表示されません。
その状態でも、File メニュー ⇒ Export ⇒ Waveform 実行によりテストベンチ・ファイルを生成できますが、設定した内容が記述に正しく反映されているかは補償できません。
そのため、テストベンチはご自分で記述により作成してください。
あるいはテストベンチ作成のみ別のバージョンの ModelSim-Altera を使用し、コンパイルやシミュレート実行などは最新(またはご希望の)バージョンをご利用ください。

もし、10.3x において Wave エディタによるフローでテストベンチを作成しシミュレーション検証に使用する場合には、生成させたテストベンチ・ファイルの記述内容やシミュレート実行により Wave ウィンドウに表示された波形を確認し、希望通りのテストパターンかを必ず確認してください。
なお、ModelSim-Altera Edition および ModelSim-Altera Starter Edition の 10.3x は、Quartus® II v14.1 や v15.0 に対応したバージョンです。

経験豊富なFAEが
無料でご相談を承ります。

特定製品の仕様からパーツの選定まで、当社のFAEが皆様のテクニカルなお悩みに無料で回答します。ぜひ、お気軽にご相談ください。