SiT9386/SiT9387 シリーズ
SiTime/サイタイム の SiT9386/SiT9387 シリーズは、差動出力に対応した車載用途MEMS発振器です。
この2つのシリーズは対応周波数が異なります。
仕様
| 型名 | SiT9386 | SiT9387 |
| 発振器タイプ | 差動発振器 | 差動発振器 |
| 周波数 |
1~220MHz |
220~725MHz |
| 周波数偏差(ppm) |
±20, ±25, ±50 |
±20, ±25, ±50 |
| 出力形式 |
LVPECL LVDS HCSL |
LVPECL LVDS HCSL |
| 動作温度範囲 |
-40 to 85 (Gr. 3) -40 to 105 (Gr. 2) |
-40 to 85 (Gr.3) -40 to 105 (Gr.2) |
| 電源電圧(V) |
2.5, 2.8, 3.0, 3.3 |
2.5, 2.8, 3.0, 3.3 |
| パッケージ(mm) |
3.2x2.5 7.0x5.0 |
3.2x2.5 7.0x5.0 |
| Phase Jitter(RMS) |
0.23 ps |
0.23 ps |
| 特長 | AEC-Q100準拠 | AEC-Q100準拠 |
記載のスペックからお客様のご希望されるスペックをご自由に選択いただき、プログラムして出荷します。ご不明点はこのページの下部よりお問い合わせください。
こんなアプリケーションにおススメ
車載用途でも今後要求が広まっていく差動出力の発振器としてお使いいただけます。
低ジッターかつ周波数偏差にも優れているので、ASICやFPGA,SoC などのリファレンスクロック要求が厳しい場合でも使用できます。
お問い合わせ / データシート / サンプル依頼 / お見積もり
本製品に関してご質問、データシートのご要望、サンプルご希望などございましたら以下「お問い合わせボタン」よりご連絡ください。
お見積もりをご希望の場合、「お見積りボタン」よりご依頼ください。