サイト内検索

低消費電力 電圧周波数コンバータ「NA2100」

VSP-8-AFパッケージ

VSP-8-AFパッケージ(MSOP8*)
* MEET JEDEC MO-187-DA

簡易的な絶縁アプリケーションを構成可能!

産機市場におけるセンシングアプリケーションでは、信号を長距離伝送する機会があります。しかし、アナログ信号のまま長距離伝送を行うと、ノイズなどの混入で信号品質が劣化し、機器の誤動作を引き起す可能性が高まります。この問題を解決するために信号をデジタルに変換し伝送することで、ノイズの影響を受けにくくすることができます。
「NA2100」は外部コマンドを必要とせず、アナログ信号を電圧に比例した周波数(デジタル)にシンプルに変換できる製品です。これにより、ノイズ混入による信号品質の劣化という課題を解決できます。
また、産業機器においてはグランド基準の違いやノイズ対策のために、電圧測定ブロックと信号処理ブロックを絶縁しなければならない場合があります。一般的なADコンバータを使う場合下図参考回路にありますように、部品点数の多さやコスト増加が課題になります。

「NA2100」はシンプルな回路構成で12bit以上の変換精度を出すことができ、出力信号をフォトカプラで絶縁することで、簡易的な絶縁アプリケーションが構成できます。フォトカプラの電流信号はオペアンプでI/V変換をしてMCUに信号を伝達することができます。図①や図②のように、広範囲で高い直線性を保ちながら、部品点数削減(信号処理にADコンバータ,MCUが不要)でコストを下げ、お客様の課題を解決します。

想定アプリケーション

・簡易的12bit以上のADコンバータ

・電圧測定ブロックと信号処理ブロックの簡易的な絶縁伝送

・バッテリーモニターシステム

特長

1. 広範囲な直線性能を提供します

シンプルな回路構成で12bit以上の変換精度を提供します。直線性誤差スペックは±0.018% max/FullScaleです。12bit (4096階調)で換算すると= ±0.74LSBmax/ FullScale @12bit となり、±1LSB以下の直線性を満たしています。出力周波数は、fCLKIN の10%から90%まで、広範囲な低歪みの出力を得られます。(BUF=OFF)

2. 産業機器市場に多い5V動作電圧に対応し、かつ3.3V動作も可能

5V動作電圧に対応し、かつ3.3V動作も可能。フォトカプラを併用することで簡易的な絶縁センシングアプリケーションを構築できます。

【図①:出力周波数範囲】 VREF=5V時

【図②:ブロック図と簡易絶縁センシング回路例】

■詳細資料

本製品の機能と利点はCVPシートに掲載しています。
詳細はこちら

お問い合わせ / お見積り

本製品に関するご質問、デモボードのご依頼、お見積もりのご希望などございましたら、以下ボタンよりお問い合わせください

メーカー情報Topに戻る

メーカー情報TOPへ戻りたい方は、以下をクリックしてください