
製品概要
本製品は、基板設計における直流原電出力・直流信号の雑音評価にお使い頂ける低雑音交流増幅器です。最大40VのDC信号に重畳したuVオーダーのノイズや微小信号の増幅・観測が可能です。低雑音性能と入力保護を両立した独自の回路を搭載しているため、微小信号を計測できる低雑音増幅器にも拘らず、大きなDC電圧が印加可能です。
製品外観図・製品特徴

■製品特徴
・片線接地入力
・士40V DCまで印加可能
・低雑音特性: 2nV√Hz(1KHz)
・高利得・広帯域:60dB、1Hz-3MHz
・LPF : 10Hz, 100Hz, 1kHz, 10kHz, 100kHz, 1MHz, THRU
低雑音交流増幅器測定ブロック
以下のように本製品を接続することで、低雑音波形を確認することが可能です。以下図は直流電源(出力24 V)を本製品で増幅し、オシロスコープで出力雑音波形を観測したときの例です。


縦軸: 100μV/div. 横軸: 10ms/div.
電源設計時の評価事例
DC-DCコンバーターの出力雑音波形評価


リニア電源など電源機器の出力雑音評価・観測


電圧アンプの出力雑音波形評価


カスタマイズ事例
- 差動入力
- 多チャネル
- 印加電圧:士80V DC
- 低域拡張: 0.1 Hz
※本製品は、お客様のニーズにあわせて最適なカスタマイズが可能です。
お問い合わせ / お見積もり
本製品に関してご質問、見積もりの希望などありましたら以下より問い合わせください。