
CPLDクラスの小規模FPGA

小規模FPGAの需要はありませんか?
「IGLOO」が最適です。
本製品は、Microchip社不揮発性の小規模FPGAです。
100~35K ロジック エレメント(LE)の規模を提供しており、規模コストと低消費電力に優れた製品です。
民生品から産業機器まで幅広いアプリケーションに最適です。
IGLOOには4種類のファミリーがあります。
・IGLOO
・IGLOOe
・IGLOO nano
・IGLOO PLUS
IGLOO(イグルー)の特徴

■ IGLOO、IGLOOe(イー)
・低消費電力、省スペース
ポータブル機器などのアプリケーションに最適。
- 不揮発性プロセスによる低消費電力
- 競合FPGAと比較して最大50%消費電力を削減
- ファンやヒート・シンクなどの余計なBOMコストを削減
- Configuration用ROM不要による省スペース化およびBOMコストを削減
・インスタントON
即応性アプリケーションに最適。
- SRAM FPGAと異なりコンフィギュ不要で即時起動
・強力なソフト・エラー耐性による高信頼性
高所や高信頼性アプリケーションに最適。
- 中性子線による影響は未検出
・Security
IoT ゲートウェイに最適。
- SHA256、AES256 等をサポート
・FlashFreeze(フラッシュ・フリーズ)
ポートブル機器やIoT ゲートウェイなどのアプリケーションに最適。
- FlashFreeze テクノロジーを用いて”動作を停止”することでスタティック消費電力が7.5 mW(6,060 LEデバイスの場合)
という非常に低電力を実現

■ IGLOO nano(ナノ)
・超小型パッケージ
耐振動アプリケーションや小さな筐体に最適。
- 最小 3 × 3 mm パッケージ
■ IGLOO PLUS(プラス)
・規模に対するユーザーI/Oが多い
I/O拡張などに最適。
-最大212本のユーザーI/O
ProASIC3ファミリーとの違い
IGLOOファミリーはProASIC3ファミリーと比較し、
・温度グレード「C」(民生)および「I」(工業)のみサポート
・スピードグレード「Std」のみサポート
・全てのIGLOOファミリーでFlash*Freeze テクノロジーをサポート
しています。
IGLOO/e デバイス・ファミリ―一覧

IGLOO/e デバイス・ファミリ―一覧
IGLOO nano デバイス・ファミリ―一覧

IGLOO nano デバイス・ファミリ―一覧
IGLOO PLUS デバイス・ファミリ―一覧

IGLOO PLUS デバイス・ファミリ―一覧
なお、最新の情報はメーカーページからもご確認いただけます。
お問い合わせ
本記事に関してご質問などありましたら、以下より問い合わせください。
Microchip社 FlashベースFPGA ポータル
Microchip メーカー情報Topへ
Microchipメーカー情報Topページへ戻りたい方は、以下をクリックください。