サイト内検索

 Cyclone® FPGA & SoC

Cyclone® FPGA & Soc は、低消費電力、低コストデザインのニーズを満たすために開発され、製品の早期市場投入を可能にします

各世代の Cyclone® FPGA & SoC 製品は、低コスト化のニーズを満たしつつ、高集積化、高性能化、低消費電力化、および早期市場投入を実現するための技術的課題を解決します。

Cyclone® FPGA & SoC FPGA の特徴

Cyclone® FPGA & SoC FPGA は 以下の特徴を持ちます。

  • 低コスト
  • 低消費電力
  • 無償のソフトウェア(Quartus® Prime 開発ソフトウェア・ライト・エディション)で開発が可能
  • トランシーバーを内蔵した製品も有り(6.144Gbpsまで )
  • ARM プロセッサーを内蔵した製品もラインナップ
  • DDR3 SDRAM や PCI Expressのコントローラーを内蔵した製品もラインナップ

Cyclone® FPGA & SoC FPGA の歴史

 

Cyclone® 10 FPGA

Cyclone® V FPGA

Cyclone® IV FPGA

Cyclone® III FPGA

Cyclone® II FPGA

Cyclone® FPGA

製品発表の時期

2017

2011

2009

2007

2004

2002

プロセス・テクノロジー

60nm / 20nm

28nm

60nm

65/60nm

90nm

130nm

Cyclone® FPGA & SoC のラインアップ

ファミリ名 特 徴

Cyclone® 10  FPGA

前世代の Cyclone FPGA を超えるコストと消費電力の削減を実現します。
Cyclone 10 GX FPGA は、10.3G のトランシーバー機能、1.4Gbps の LVDS、最大 72 ビット幅の 1,866Mbps DDR3 インターフェースによる高い転送帯域性能を提供します。
Cyclone 10 LP デバイスは、スタティック消費電力量が少なく、コスト面で最適化された機能を提供します。

Cyclone® V FPGA

  • 最大 301 K 個相当のロジック・エレメント(LE)
  • 最大 12 M ビットのオンチップRAM
  • 最大 684 個の 18x18 マルチプライヤー
  • 最大 6.144 Gbps のトランシーバー
  • デュアルコア ARM Cortex-A9 ハード・プロセッサー

Cyclone® IV FPGA

  • 新たに、最大 3.125 Gbps のトランシーバーを搭載
  • 最大 150 K 個のロジック・エレメント(LE)
  • 最大 6.5 M ビットのオンチップRAM
  • 最大 360 個の 18x18 マルチプライヤー

Cyclone III  FPGA

  • 最大 198 K 個のロジック・エレメント(LE)
  • 最大 8.2 M ビットのオンチップRAM
  • 最大 396 個の 18x18 マルチプライヤー

Cyclone® II  FPGA

  • 新たに、最大 158 個の 18x18 マルチプライヤーを搭載
  • 最大 68 K 個のロジック・エレメント(LE)
  • 最大 1.1 M ビットのオンチップRAM

Cyclone®  FPGA

  • 第 1 世代の価格を最も重視するアプリケーション向け低コスト FPGA シリーズ
  • 最大 20 K 個のロジック・エレメント(LE)
  • 最大 295K ビットのオンチップRAM

お問い合わせ / お見積もり