
Arria® FPGA & SoC FPGA
Arria® FPGA & SoC FPGA は、ミッドレンジに最適な性能と電力効率を提供する FPGA です。
旧ハイエンド FPGA Stratix® シリーズの性能を、最新技術を使って消費電力と単価を下げた製品です。
Arria® FPGA & SoC FPGA の特徴
Arria® FPGA & SoC FPGA は、Cyclone® と Stratix® の中間の性能と規模の FPGA です。
現在量産されているインテル Arria 10® には3種類の製品があり、下記の特徴を持っています。
・最大 1150K ロジック・エレメントの規模
・最大 53Mbのエンデベット・メモリ
・25.78 Gbps をサポートする低消費電力トランシーバー
・PCI Express (PCIe) 回路 Gen1,Gen2,Gen3
・デュアルコアARM Cortex A9 プロセッサーおよびサブシステム
・業界初、ハード浮動小数点演算 DSP ブロックで 最大1.5 TFLOPs の性能
Arria® FPGA & SoC FPGA の歴史
Arria® FPGA & SoC FPGA は数年おきに新しいファミリーがリリースされました。
一般的に、新しい製品の方が性能が高く、消費電力が低く、同じ回路規模では単価が安くなりますが、逆に前の製品の方が同じ規模ではピン数が多くなります。
Arria® 10 FPGA |
Arria® V GZ FPGA |
Arri®a V GX、GT、SX FPGA |
Arria® II GZ |
Arria® II GX |
Arria® GX FPGA |
|
製品発表の時期 |
2013 |
2012 |
2011 |
2010 |
2009 |
2007 |
プロセス・テクノロジー |
20 nm |
28 nm |
28 nm |
40 nm |
40 nm |
90 nm |
Arria® FPGA & SoC FPGA のラインアップ
ファミリ名 | 特 徴 |
|
|
|
|
|
|
|