サイト内検索

【参加無料】リアルセミナー:RISC-Vマイコンと車載アプリケーションの未来:インフィニオンのビジョンとエコシステムの構築

この度インフィニオン社で、「RISC-Vマイコンと車載アプリケーションの未来:インフィニオンのビジョンとエコシステムの構築」と題しまして、セミナーを実施する運びとなりました。

インフィニオンは、自動車産業の将来を支える技術として、RISC-Vマイクロコントローラー (MCU) の重要性を強調しています。RISC-V MCUは、自動車産業の複雑化する要件に対応し、車両の安全性、セキュリティ、柔軟性を向上させることができます。

本セミナーでは、RISC-Vマイコンの技術的特徴、自動車産業への応用例、エコシステム構築の重要性などについて、専門家による講演を実施する予定です。

セミナー概要

日時  2025年9月30日(火) 10:00~17:00(予定)
場所  東京カンファレンスセンター品川 (東京都港区港南1-9-36 アレア品川5F) 
主催  インフィニオン テクノロジーズ ジャパン株式会社
協賛 株式会社マクニカ テクスターカンパニー
株式会社ネクスティ エレクトロニクス
東京エレクトロン デバイス株式会社
出展パートナー アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
株式会社DTSインサイト
エレクトロビット日本株式会社
イーソル株式会社
Green Hills Software
IARシステムズ株式会社
 MathWorks Japan
Tasking Japan 株式会社
ベクター・ジャパン株式会社
定員  300名様
参加費  無料 (事前登録制/ご昼食付き)

タイムテーブル

当日若干の変更が生じる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

10:05 - 10:15 

ご挨拶

インフィニオン テクノロジーズ ジャパン株式会社 代表取締役社長 神戸 肇

10:15 - 10:35 

オープン化がもたらす技術変化とRISC-Vの現在地

インフィニオン テクノロジーズ ジャパン株式会社 バイスプレジデント 経営戦略室 室長 兼 社長補佐 後藤 貴志

10:35 - 11:35 

Accelerating the automotive RISC-V ecosystem for smart mobility – together

Infineon Technologies AG オートモーティブ事業部 Software, Partnership & Eco-system Management担当シニア ディレクター トーマス シュナイド (Thomas Schneid)

11:35 - 11:50 

Q&Aセッション

午前中のセッション内容についてご質問をお受けします

11:50 - 13:00 

ご昼食休憩/デモ展示

お弁当をご準備しております

13:00 - 14:00 

RISC-V: From the lab to your daily life

Quintauris Managing Director ペドロ ロペス エステパ (Pedro López Estepa) 氏

14:00 - 14:30 

SUBARUのADASとSDVにむけた取り組み

株式会社SUBARU 技術本部 PGM (高度統合システム) 兼ADAS開発部 プロジェクトジェネラルマネージャー 片平 聡 氏

14:30 - 15:00 

車両電子システムにおける処理特性の動向とRISC-Vへの期待

株式会社デンソー SoC開発部長 杉本 英樹 氏

15:00 - 15:30 

ご休憩/デモ展示

コーヒーをご用意しております

15:30 - 16:00 

Infineon RISC-V バーチャルプロトタイプによるシフトレフト ECU ソフトウェア開発とテスト

日本シノプシス合同会社 プロダクトマネジメント&マーケットグループ ビジネスデベロップメント・シニア・ディレクター シルヴァン バヨン・デ・ノアイエ 氏

16:00 - 16:30 

モデルベースデザインでMCUソフト開発を加速する

MathWorks Japan アプリケーションエンジニアリング部 プリンシパルアプリケーションエンジニア 山本 順久 氏

16:30 - 17:00 

デモ展示

デモ展示をご覧いただけます

お申し込み注意事項

本セミナーは、参加無料/事前登録制です。
お申込の締め切りは9月23日です。必ず事前に参加登録をお願いします。

ご注意

  • ご登録には、インフィニオン社のmyInfineonアカウントが必要です。お申込み先の「レジスタ」ボタンをクリックして表示されるポップアップ ウィンドウよりログインしてご登録ください。
  • myInfineonアカウントをお持ちでないお客様は、お申込み先の「レジスタ」ボタンをクリックして表示されるポップアップ ウィンドウの「レジスタ」ボタンをクリックし、必要な情報を入力して進むことで、myInfineonアカウントの新規作成とご登録が完了します。
  • ご登録が完了すると、「登録完了」のポップアップ ウィンドウが表示されます。(ご登録完了をお知らせする自動メールは配信されません、あらかじめご了承ください。)
  • 当日ご来場いただく際には「受講票」が必要になります。
    「受講票」は、お申し込みいただいたお客様へお申し込み後1週間以内に事務局よりメールにて送信いたしますのでお待ちください。
  • 弊社の同業もしくは競合企業と弊社が判断させていただいたお客様には、恐縮ですがご参加をご遠慮いただいております。
    同業・競合企業の方であるかの判断ができないフリー メールアドレスでのご登録もご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
  • お申込みに関するお問い合わせは、イベント事務局までメール (eventjp@infineon.com) でお問合せください。

その他お問い合わせはこちら