
今年も出展!第12回オートモーティブワールド -クルマの先端技術展-
今年もInfineon Technologiesがオートモーティブワールド -クルマの先端技術展- に出展致します。
第12回オートモーティブワールド
Infineon Technologies
【開催日程】
2020年1月15日(水) 10:00~18:00
2020年1月16日(木) 10:00~18:00
2020年1月17日(金) 10:00~17:00
【会場案内】
◆会場
東京ビッグサイト 青海展示棟 A12-41
〒135-0064 東京都江東区青海1丁目2番33号
◆最寄り駅
りんかい線「 東京テレポート」駅下車 徒歩約2分
ゆりかもめ「青海」駅下車 徒歩約4分
「お台場海浜公園」駅下車 徒歩約6分
【出展内容】
・ In cabin monitoring向けソリューション
自動運転時代に必須となる車室内センシングシステム。レーダ、カメラ、MEMSマイクロフォンに代表されるインフィニオンのセンシングソリュー
ションは運転者(ドライバー)および乗員の状態を正しく検出します。
・ Radar sensors for automotive
・ MEMSマイク
・ EPS向けチップセットソリューション
マイクロコントローラー、3相ドライバーIC、MOSFET、磁気センサー、電源IC、通信ICを利用した、完全二冗長EPSチップセットソリューション
です。フェイルオペレーショナルシステムをご体感ください。
・ 自動車リアライトのアニメーション化に最適な電流源LITIX™ Basic+製品ファミリ
近年、需要が増加する車外灯のアニメーション機能を提供するLITIX™Basic+製品ファミリです。定電流制御および自己保護機能によりLEDの輝度を
一定に保ち、長寿命化と高い信頼性を実現します。
・ 車載要求を知り尽くした高性能電源IC OPTIREG™シリーズ
車載用電源ICのパイオニアとして厳しい環境下における高い信頼性や安定性を提供。多彩な製品仕様やパッケージ、特定アプリケーションに特化した
ラインナップでお客さまの幅広いニーズにお応えします。
・ Linear Voltage Regulator (LDO)
・ xEVインバータシステム
ハイブリッド車・電気自動車に最適な高出力IGBT両面放熱モジュール(Dual Side Cooling)を第二世代32-bitマルチコア高性能マイコンAURIXが
制御。メインインバータシステムに必要な半導体をトータルにご提案します。
・ ハイブリット・電気自動車向けIGBT・MOSFETポートフォリオ
CO2排出規制の厳格化に伴い自動車電動化市場は拡大しています。インフィニオンはシリコンに加え、SiCを使用した高電圧・高電流対応IGBT、
MOSFET、ダイオード製品の幅広い仕様を柔軟な形態で提供可能です。
・ ハイブリッドおよび電気自動車に関する指導的かつ革新的半導体ソリューション
・ 車載適合IGBT
・ AURIX™ 2G SOTA(Software Over the Air)A/B Swapデモ
車載ソフトウェアはOTAでアップデートする時代へ。第二世代AURIX™マイコンはA/B両面のメモリにより一方のソフト実行と同時に他方を
書き換え、次のスタートアップで新しいソフトに切り替えるA/B Swap機能をご提供します。
【セミナー】
第34回 ネプコン ジャパン
ネプコン ジャパン セミナー 2020年(有料セミナー)
「先進車載電子システムの動向とインフィニオン社の半導体戦略」
セッション番号:INJ-2
日時:2020年1月16日(木) 10:00 – 11:30
講演者:工学博士 杵築 弘隆
インフィニオン テクノロジーズジャパン株式会社
オートモーティブ事業本部 OEM Business
Development & System Competence 部長
ご登録サイト:受講(有料)をご希望の方は事前登録が必要となります。登録は「第34回 ネプコンジャパンサイト」よりお願いいたします。
【–展示ブース内– インフィニオン ミニプレゼンテーション】
・ 広がるAURIX™ マイコンの世界 ~ラインナップ・アプリケーション・エコシステム~
・ 電動車を支えるインフィニオンの高電圧・大電流対応パワー半導体
・ インフィニオン ソリューションにて完全二冗長EPSシステムの実現
※会期中、ブース内ではミニプレゼンテーションを数回実施します。
【AURIX™ 32-bit Automotive Microcontroller パートナー展示】
みなさまのご来場を心よりお待ち申し上げております。