
こちらのページでは、Infineon社製車載向けマイコンAURIX™ TC3xx用に、Hitex(ハイテックス)社が提供している機能安全ソリューション「SafeTpack」の概要を紹介します。

1. SafeTpackの概要
Hitex社のSafeTpack は、Infineon社製車載向けマイコンAURIX™ TC3xx用の機能安全ソフトウェアソリューションです。
SafeTpackの導入により、セーフティアプリケーションをゼロスタートから設計、資産構築する場合でも、ターゲットとする機能安全のレベルへの迅速な達成が見込めます。
2. 機能安全に準拠したアプリケーションを開発する際の課題
システムインテグレーターはAURIX™ TC3xxを利用して、機能安全が要求される車載アプリケーションを開発する際に、機能安全規格ISO-26262(*1)に準拠する責任があります。特に安全性要求の高いプロジェクトでは、ASIL-D(*2)まで求められる場合があります。
Infineon社はこれに対して、セーフティマニュアルを提供していますが、ドキュメントは1000ページを超え、且つ経験豊富な機能安全エンジニア向けの資料となっています。そのため、システムインテグレーターはこれを理解し、必要なセーフティメカニズムを実現させることに対して、多大な労力・時間をかけているケースがあります。
*1 ISO-26262 : 自動車の電気/電子に関する機能安全についての国際規格
*2 ASIL : Automotive Safety Integrity Level(自動車安全水準)の略。A,B,C,Dで区分され ASIL-Dが最高の機能安全レベル


AURIX™ TC3xxで機能安全に関する開発をした経験が無いので、実装方法やかかるコストもよく分からない...
3. SafeTpackによるソリューション
マクニカはお客様が持つ上記課題へのソリューションとして、Hitex社のSafeTpackを提案しています。
SafeTpackはASIL-A から ASIL-Dに準拠したアプリケーションのほとんどのセーフティユースケースをカバーしているため、AURIX™のセーフティマニュアル要件を実装させるための近道となります。また、SafeTpack は PRO-SIL™ (*3)に対応しているため、AURIX™ を使用したアプリケーションのISO-26262への適合を容易にします。SafeTpackの導入により機能安全開発の複雑さが軽減されるため、お客様はアプリケーションの開発に集中することができるといったメリットがあります。
*3 PRO-SIL™ : Infineon社がISO-26262をサポートする為のSafety Concept
ソリューション概要
・AURIX™の起動テストの実行と評価
・AURIX™に必要なセーフティメカニズムの実装
・周期テストによってCPUと内部バスの正確な動作の保証
・Watchdogシステムの管理、およびTLF35584/5(*4)の管理
*4 TLF35584 / 5:Infineon社製の安全関連アプリケーション向けのマイコン電源管理IC(PMIC)


機能安全の導入に工数を割かずに、アプリケーション開発に集中できる!
4. SafeTpackの特徴およびパッケージ内容
SafeTpackの特徴:
・ISO 26262-2018に基づいて開発
・ワークスペース、デモアプリケーション、ドキュメントを提供
・すべてのパラメータを個別に設定することができる便利な構成ツール(EB tresos)を提供
・TLF35584/5とAURIX™ の内部Watchdogに対して、シグネチャ処理付きのドライバーとWatchdogインターフェースを提供
・必要な機能をモジュール単位で購入することが可能
・AURIX™ TC2xx向け機能安全ソリューションSafeTlibからの切り替えに対応
・Infineon社が提供するMCALに適合しているだけでなく、独立して使用することも可能
・AUTOSAR搭載/非搭載のいずれのシステムでも使用可能
・Infineon社の100%子会社として、緊密に連携
・世界中の有名な Tier1 および OEMでの使用実績あり
*EB tresos:Elektrobit社が提供するAUTOSAR標準ソフトウェア構成ツール
*TC2xx SafeTlib:Infineon社が提供するTC2xx向けの機能安全ソフトウェア
*MCAL:Microcontroller Abstraction Layer、AURIX™内蔵のペリフェラルや、
メモリーにマッピングされた外部デバイスへ直接アクセスするソフトウェアモジュール群
*AUTOSAR:自動車業界のグローバル開発パートナーシップ
SafeTpackのパッケージ内容:
SafeTpackのモジュラーシステムにより、個々の機能を簡単にカスタマイズおよび補足できます。お客様の要件に応じて、さまざまな SafeTpack パッケージを選択できます。

全パッケージ共通:
・各パッケージの完全なソースコードとデモ・ワークスペース
・Elektrobit社 Tresosのサンプル構成に必要な全プラグイン完備
・ユーザーマニュアル、セーフティマニュアル、リリースノート、構成検証マニュアル、デモ説明等の全ドキュメント
Basicパッケージ:
・テストハンドラー
・起動テスト
・ランタイムテスト
WDパッケージ(add-on):
・watchdogインターフェース
・内部watchdogドライバー
・外部TLF35584/5 watchdogドライバー
TLF35584 Testパッケージ(add-on):
・TLF35584/5セーフティマニュアルに基づくStartupテスト
PFM(*5)パッケージ(add-on):
・プログラムフローモニター
・安全上重要なソフトウェアのプログラム実行フローの監視
*5 PFM:Program Flow Monitor
SafeTpackの起動テスト
SafeTpackはAURIX™ TC3xxの起動テストの実行と評価に対して、複雑なLBIST(Logic Built-In Self-Tests)、MONBIST(Monitor Built-in Self Test)、MBIST(Memory Built-in Self Test)等の実装と管理を行っています。

AUTOSAR環境での使用
SafeTpack は個別に使用できるだけでなく、AUTOSARコンプレックスデバイスドライバーとしても機能します。そして、Infineon社が提供するMCALに対して適合しています。

5. 各AURIX™デバイスのサポート状況
SafeTpackは多くの AURIX™ TC3xxデバイスをサポートしています。

6. 関連リンク
7. 各種お問合せ
本製品に関してご質問、見積もり希望がありましたら、下記リンクよりお問い合わせください。