
概要

76GHzまたは79GHz帯のAnalog Devices社製 MMIC(モノリシックマイクロ波IC)「ADAR6901」を採用しており、速度検出に高い優位性を持っているレーダーモジュール評価キットです。
ロングレンジでも高い距離分解能を誇り、一方で体動から脈拍を計測するバイタルセンシングにも使用可能です。また、日本国内の電波法(技術基準適合認定)も取得済で、入手後すぐに実証実験が可能です。
特長
高速かつ広帯域チャープで、速度検出に優れています。また、高速ADコンバーターを使用することで距離BINを細分化し、ロングレンジでも高い距離分解能をもちます。給電方式にはPoE (Power over Ethernet) を採用しており、屋外などの電源が確保しにくい場所でも使用可能です。
3種類のアンテナパターンを用意しており、お客様の用途に最適化できます。量産対応も可能です。
※カスタマイズの場合は、要相談になります。
基本仕様
項目 |
機能性能 |
||
76GHz |
79GHz |
||
モジュールサイズ | mm |
65(W)×44(D)×93(H) |
|
インターフェース |
Ethernet 1000BASE-T PoE+ |
||
消費電力(Avg) | W |
4.3 |
|
占有周波数帯幅 | GHz |
76.4 - 76.75 |
77.3 - 80.9 |
最大検知距離 | m |
117 |
33 |
測角範囲 | deg |
±45 |
|
距離分解能 | cm |
86 |
13 |
最大検知速度 | km/h |
55 |
27 |
チャープ時間 | µs |
21.25 |
42.5 |
動作温度範囲 | ℃ |
-20 ~ +55 |
|
データ形式 |
rawdata |

ラインナップ
アンテナタイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
||
型番 |
AT01120112_2D |
AT01030103_2D |
AT02010102_3D |
||
送信(Tx) |
Patch |
12 |
3 |
2 |
|
受信(Rx) |
Patch |
12 |
3 |
2 |
|
送信アンテナ半値角(Typ) |
Azimuth |
deg |
66 |
68 |
37 |
Elevation |
deg |
8 |
26 |
75 |
|
受信アンテナ半値角(Typ) |
Azimuth |
deg |
99 |
66 |
74 |
Elevation |
deg |
9 |
26 |
49 |
|
使用周波数帯域 |
GHz |
76 |
79 |
79 |
|
偏波方向 |
垂直 |
垂直 |
垂直 |
||
立体検知 |
非対応 |
非対応 |
対応 |
||
出力電力(Typ) |
dBm EIRP |
21 | 17 | 15 |
いずれのモジュールにも評価ソフトが同梱されます
関連情報
本製品を活用した開発事例がありますので、ご興味がある方は以下をご覧ください。
お問い合わせ
本製品に関して、ご質問、詳細説明ご希望の方は以下よりお問い合わせください。