
本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
ノイズ対策(LCフィルター)に関して学びたい方にお勧め
ノイズ対策の一つであるLCフィルターについて説明します。LCフィルターに使用される受動部品の特徴、およびインピーダンスを意識したフィルター設計の考え方を紹介することにより、効果的なLCフィルターが設計できるようになることを目的とします。講義は、視覚的にわかりやすい資料を用いておこないます。フィルターデモ機による実演を含みます。
今回は、マクニカ新横浜オフィスに講師としてウルトエレクトロニクス社 廣田様をお招きして開催します。メーカーの方に直接質問できる良い機会のため、ぜひご参加を検討ください。また、会場でのセミナーになるため、定員になり次第受付を終了します。ご興味のある方は、早めのお申込みをお願いします。
また、セミナー会場に以下のウルトエレクトロニクス製品を展示します!説明員としてマクニカ社員もいますので、ご興味のある製品がありましたら、詳細説明します。
【展示品】
・信号通信用コンポーネント:高周波デバイス、発振子、LANトランス、RJ45コネクター
・ワイヤレス通信モジュール:Bluetooth、GNSS/GPS、2.4GHzモジュールなど
・MEMSセンサー:加速度センサー、圧力センサー、温湿度センサー
・EMCコンポーネント:フェライト、回路保護デバイス、シールド材
・各種リファレンスボード:ICメーカーの電源リファレンスボード、FPGAのリファレンスボードなど
・マクニカ開発ボード:絶縁電源ボード、PoE向けボードなど
こんな人にオススメです!
・LCフィルターの設計のポイントを確認したい方
・ノイズ対策 (EMC対策) の基本的な知識を確認したい方
日程・お申し込み
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
2023/12/08 (金) |
|
|
受付終了
|
アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
13:30-15:30 |
LCフィルターを用いたノイズ対策セミナー 1.EMCとノイズ |
15:30-16:30 |
質疑応答 |
持ち物
・お名刺2枚
・筆記用具等
講師/講師プロフィール
ウルト・エレクトロニクス・ジャパン株式会社
フィールドアプリケーションエンジニア 廣田大輔 氏
対象者
ハードウェア設計の初心者や入門者の方を対象といたします。
主催・運営
株式会社マクニカ アルティマカンパニー
ウルト・エレクトロニクス・ジャパン株式会社
注意事項
競合メーカーならびにその販社の方、競合商社の方の受講はお断り申し上げます。
個人および フリー・メールアドレスによるご参加は、お断りしています。何卒ご了承ください。