本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
保護性能が簡単に向上できるeFuseとは、従来のヒューズでは実現できない、さまざまな保護機能をワンパッケージに内蔵した、高性能な製品です。
本セミナーでは、新たな製品設計をおこなう上で保護回路の選定も検討したい方や、保護機能を簡単に向上させたい方に対して、eFuseの持つ各種機能の説明、設計メリットなど、回路設計に役立つ内容を解説します。
こんな人にオススメです!
・これから設計するアプリケーションの保護回路設計をおこなう方
・設計するアプリケーションの保護機能を簡単に向上したい方
・従来のヒューズからeFuseに変更しようと検討している方
・従来のヒューズのメンテナンス工数を削減したい方
・従来のヒューズの保護機能を向上させたい方
日程・お申し込み
| 日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
|---|---|---|---|---|
| 2022/07/27 (水) |
|
オンラインセミナーでの開催 |
|
受付終了
|
アジェンダ
| 時間 | 内容 |
|---|---|
| 13:00-14:00 |
・eFuseとは? |
講師/講師プロフィール
株式会社マクニカ クラビス カンパニー
技術統括部 技術第1部 第4課
石渡 崇二
略歴:
2011年より半導体メーカーにて、ディスプレイ用高速インターフェース・LEDドライバー・MotorドライバーのFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)として活動
2018年よりアナログ製品のFAEとして、技術サポートに従事
主催・運営
主催:株式会社マクニカ
注意事項
以下の内容を必ずご確認ください。
・開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。
・セミナーの内容については予告なく変更する場合があります。