本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
リアルタイム性能を要求される組込みシステムでは、優先度に則ったタスクを決められた時間内に処理する必要があるため、汎用OSとは異なるリアルタイムOS(RTOS)が使用されます。
本セミナーでは、初めてリアルタイムOSに触れられる方向けに、リアルタイムOSの概要と知っておくべき基礎用語を丁寧に解説します。
さらにRenesas社Armマイコンを用いて、実際にプロジェクトを作成し動作確認するところまでのデモンストレーションを紹介します。
こんな人にオススメです!
・汎用OSとの違いを知りたい方
・初めてリアルタイムOSに触れる方
・Renesas社のArmマイコンで、リアルタイムOSの使用を検討されている方
日程・お申し込み
| 日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
|---|---|---|---|---|
| 2024/08/29 (木) |
|
オンラインセミナーでの開催 |
|
受付終了
|
アジェンダ
| 時間 | 内容 |
|---|---|
| 13:00-14:00 |
1. リアルタイムOSの概要や基本的な用語をおさらい |
講師/講師プロフィール
株式会社マクニカ クラビス カンパニー
柿﨑 央
略歴:株式会社マクニカにてFAEとして技術サポートに従事。
株式会社マクニカ クラビス カンパニー
酒田 慎哉
略歴:株式会社マクニカにてマイコン/プロセッサー製品のFAEとして技術サポートに従事。
主催・運営
主催:株式会社マクニカ
注意事項
以下の内容を必ずご確認ください。
・開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。
・セミナーの内容については予告なく変更する場合があります。
・競合他社や個人の方のご参加はご遠慮下さい。