![[オンラインセミナー] 初心者のためのエッジAI開発セミナー~学習済みAIモデルとカメラモジュールから始めよう~ <無料>](/business/semiconductor/events/144989_head.png)
本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
昨今、端末側でリアルタイムに画像認識を行うエッジAIが注目されています。
一般的にAIの開発は環境構築、学習データ収集、学習、性能評価と多岐に渡り、初めてAI開発に取り組む開発者にとっては高いハードルとなっています。
また、モデルの精度向上にはこれらの作業を繰り返す必要があるため、開発期間とコストの低減についても取り組む必要があります。
このような課題を解決するためルネサスはビルド済みAI SDKと学習済みのAI Applicationを公開しており、これらを活用することでAI開発を容易に進めることが可能になります。
本セミナーでは、ルネサスAI SDKとAI Applicationsの概要と、それらがどのようにAI開発上の課題を解決するのかを初心者の方にも分かりやすく解説します。
加えて、エッジ画像認識AIの開発をさらに容易にするRZ/V2Lを搭載したAIカメラモジュールについても紹介します。
こんな人にオススメです!
・これからアプリケーション開発にエッジAIを導入したい方
・エッジAI開発の開発期間と開発難易度にハードルを感じている方
・ルネサスAI Applicationsの概要について知りたい方
日程・お申し込み
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
2024/03/26 (火) |
|
オンラインセミナーでの開催 |
|
受付終了
|
アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
13:00-14:00 |
・エッジAIの市場と開発の課題 |
講師/講師プロフィール

株式会社マクニカ クラビス カンパニー
酒田 慎哉
略歴:2021年よりマクニカにて、マイコンのFAEとして技術サポートに従事

株式会社マクニカ クラビス カンパニー
内田 圭祐
略歴:2015年よりマクニカにて、マイコン・プロセッサーのFAEとして技術サポートに従事
主催・運営
主催:株式会社マクニカ
注意事項
以下の内容を必ずご確認ください。
・開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。
・セミナーの内容については予告なく変更する場合があります。
・競合他社や個人の方のご参加はご遠慮下さい。