本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
ルネサスの超低消費電力8/16ビットマイコン RL78/G2xに3つの新機能が追加されたことをご存じでしょうか?本セミナーでは3つの新機能それぞれについて活用のメリットと具体的な活用例を分かりやすく解説します。
3つの新機能
・SMS(SNOOZE Mode Sequencer):システム の低消費電力化を実現
・ELCL(Logic and Event Link Controller):周辺機能の高速起動や低消費電力化を実現
・FAA(Flexible Application Accelerator):処理速度の向上を実現
RL78ファミリーとは
ルネサスの超低消費電力8/16ビットマイコンです。 お客様のシステムの省エネルギー化、小型化、低コスト化をサポートします。 RL78ファミリーは、業界最高レベルの低消費電力と内蔵された高機能な各種周辺機能で、システムの電力効率の大幅な改善、BOMコスト低 減や機器の小型化に貢献します。
こんな人にオススメです!
・現在RL78製品をお使いの方
・電池駆動製品などの今後低消費化を求められる製品を開発される方
日程・お申し込み
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
2023/10/25 (水) |
|
オンラインセミナーでの開催 |
|
受付終了
|
アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
13:00-14:00 |
・RL78新機能の位置づけ |
講師/講師プロフィール
株式会社マクニカ クラビス カンパニー
奧山 和哉
略歴:前職ルネサスエレクトロニクスにてRL78の設計に従事。その後ルネサスFAEを経て、現在はマクニカにてマイコン製品のFAEとして活動。
主催・運営
主催:株式会社マクニカ
注意事項
以下の内容を必ずご確認ください。
・開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。
・セミナーの内容については予告なく変更する場合があります。
・競合他社や個人の方のご参加はご遠慮下さい。