本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
本セミナーでは、LPDDR4/4Xの導入を検討されている方を対象に、LPDDR4/4Xの構造や制御方法、機能について解説します。
LPDDR4とその派生規格であるLPDDR4Xは、Low Power DRAMの中でDDRインターフェースを持つ4世代目のメモリー規格です。高速・広帯域・低消費電流という特長から、組込み機器において主流になりつつあります。LPDDR4/4Xは、高速通信を実現するために様々な工夫がされていますが、期待通りの性能を発揮するためには、その仕組みと動作を正しく理解することが重要です。
こんな人にオススメです!
・LPDDR4/4Xの導入を検討している方
・LPDDR4/4Xの仕組みや動作がわからない方
・LPDDR4/4Xに関する知識を学びたい方
日程・お申し込み
| 日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み | 
|---|---|---|---|---|
| 2024/08/22 (木)  | 
									
										
  | 
                                    オンラインセミナーでの開催  | 
									
										
  | 
                                
                                	受付終了
                                  | 
								
アジェンダ
| 時間 | 内容 | 
|---|---|
| 13:00-14:00 | 
                                        
                                         1. LPDDR4/4Xの概要  | 
									
講師/講師プロフィール
株式会社マクニカ クラビス カンパニー
高橋 篤史
略歴:2017年よりメモリー製品のFAE(フィールドアプリケーションエンジニア)として技術サポートに従事
主催・運営
主催:株式会社マクニカ
注意事項
以下の内容を必ずご確認ください。
・開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身のPCからご受講ください。
・セミナーの内容については予告なく変更する場合があります。
・競合他社や個人の方のご参加はご遠慮下さい。