評価ボードを使用して新技術の導入を加速しませんか?
新しい技術を導入検討する際に、多くの方が評価ボードを使用されると思います。その評価ボードは、半導体ベンダー、評価ボードのメーカー、受託設計屋さんなど、さまざまな会社から販売されています。そのため、評価ボードの種類も非常に多く、どのボードが良いのか悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そのような方々へ、この記事では、おすすめ評価ボードを価格帯別・テクノロジー別に紹介します。
6万円以内の評価ボード
Cyclone® 10 LP FPGA 評価キット

MAX® 10 FPGA 開発キット

AM3359 産業用通信エンジン

TPS65987EV 評価モジュール

ADXL1001 評価用ボード

DM160218 ポジションセンサ開発キット

静電容量センサ評価キット

DC2513A 評価ボード

Blue Gecko Bluetooth® キット

Blue Gecko SoC スターター・キット

BM64 Bluetooth® Audio 評価ボード

1万円以内の評価ボード
MAX® 10 FPGA 評価キット

PGA460-Q1 超音波センサ 評価モジュール

DC2702A-A 評価ボード

ADZS-BF706-EZMINI 評価ボード

LV8702V モータドライバモジュールキット

LV8714TA モータドライバモジュールキット

5千円以内の評価ボード
AVR-IoT WG評価ボード

SensorTag IoT評価キット CC2650STK

Thunderboard™ Sense 2 開発キット

EVAL-RS485FDEBZ 評価ボード

EVAL-OPAMP-2 評価ボード

EVAL-ADXL372Z 評価ボード

MSP430 CapTIvate™ タッチ・キーパッド

mTouch 静電容量タッチセンサ開発キット

タッチセンサ開発キット

EFM32GG-STK3700 スターターキット

MSP-EXP430FR2433 LaunchPad™ 開発キット

LAUNCHXL-CC2640R2 LaunchPad開発キット

AI / Deep Learning 向け 評価ボード
Jetson TX2 開発キット

Jetson Xavier 開発者キット

Snapdragon 評価ボード
Open-Q820 μSoM Development Kit (Snapdragon 820搭載)

Open-Q410 SoM Development Kit (Snapdragon 410搭載)

Open-Q™ 13MP Camera (Android OS評価用)

Open-Q™ LCD Panel

Open-Q™ OV5640 Camera (Linux OS 評価用)

最後に
この記事では、価格帯別・テクノロジ―別におすすめ評価ボードをほんの一部だけ紹介しました。
この記事で紹介しきれなかった評価ボードもたくさんありますので、もし他にお探しのものがありましたら是非以下からお問い合わせください。
お問い合わせ
おすすめ記事/資料はこちら
IoT機器の通信はどれを選べばいいか?[出張版 APS実験室]
産業用ロボットで必要なセンサの種類 [出張版 APS実験室]
モータ制御で考慮すべき3つの視点 [出張版 APS実験室]
IoT 機器向けのセンサを種類別に紹介
センサとは何か?電子化、IoT化のための基礎知識