SoC FPGA を習得するなら まずはこのボードから!
『DE10-Nano Kit』は ARM® プロセッサ 内蔵の Cyclone® V SoC に 加速度センサ、ADコンバータ、HDMI 端子、
各種 I/F を搭載した コンパクトで安価な開発キットです。
旧製品である『DE0-Nano SoC Kit』と比べて、LE数が約2.7倍になり、HDMI_TX のインターフェースが追加されました。
画像のクリックで拡大します
仕様
FPGA 部分
- Cyclone® V SE 5CSEBA6U23I7 (110K LE搭載)
- コンフィギュレーションROM EPCS128
- プログラミング用オンボード USB-Blaster II; JTAG モード
- HDMI TX (DVI 1.0とHDCP v1.4互換)
- 2個のプッシュ・ボタン
- 4個のスライドスイッチ
- 8個の緑色ユーザLED
- クロック・ジェネレータからの 3個の 50MHz クロック・リソース
- 2個の 40ピン拡張ヘッダ
- Arduinoシールドと接続可能な Arduino 拡張ヘッダ (Uno R3 互換)
- 1個の10ピン アナログ入力拡張ヘッダ (Arduinoアナログ入力と共有)
- A/D コンバータ, 4ピン SPI インターフェイス
HPS (ハード・プロセッサ・システム)
- 800MHz デュアル・コアARM Cortex-A9 プロセッサ
- 1GB DDR3 SDRAM (32ビット・データ・バス)
- 1 ギガビット ・イーサネット PHY (RJ45 コネクタ付属)
- USB OTG ポート, USB マイクロ-AB コネクタ
- Micro SD カード・ソケット
- 加速度計 (I2C インターフェイス + 割り込み)
- UART - USB, USB ミニ B コネクタ
- ウォーム・リセット、およびコールド・リセット・ボタン
- 1個のユーザボタンと1個のユーザLED
- LTC 2x7 拡張ヘッダ
キットの内容
|
関連資料
最新の技術資料は RocketBoardのサイトで提供しています