『トランシーバ・シグナル・インテグリティ開発キット Stratix
®V GX エディション』 は、高速信号を扱う FPGA の設計・検証に最適なボードです。複数チャネルにアクセスでき、設計者はオンボード SMA コネクタと、業界で多く採用されているバックプレーン・コネクタを使用して、実環境でのシステム分析を行うことができます。


600 Mbps ~ 12.5 Gpbs でのトランシーバ・リンク性能の評価

使いやすい GUI (Quartus®II は不要) による PRBS パターンの生成とチェック

最新のイコライゼーション機能による、最適なビット・エラー・レシオ (BER) を得るためのリンク設定の微調整

ジッタの解析

10GbE、10GBASE-KR、PCI Express (Gen1、Gen2、およびGen3)、Serial Rapid IO、ギガビット・イーサネット、10 ギガビット・イーサネット XAUI、
CEI-6G、CEI-11G、SerialRapidIO、HD-SDI、Interlaken、およびその他の主要規格に PMA が準拠していることの検証

高速バックプレーン・コネクタを使用して、カスタム・バックプレーンの性能とリンク BER の評価
開発キットの内容
製 品 名 | トランシーバ・シグナル・インテグリティ開発キット Stratix V GX エディション |
ご注文番号 | DK-SI-5SGX230N |
搭載デバイス | 5SGXEA7N2F40C2NES |
Stratix V GX 開発ボード

搭載デバイス
・ 5SGXEA7N2F40C2NES (622,000 LE)

コンフィギュレーションおよびセットアップ
・ 環境
・ JTAG
・ 次世代のエンベデッド USBブラスタ(USB blaster 2.0)
・ MAX®II デバイスとフラッシュ・メモリによる FPP コンフィギュレーション
・ 2つのコンフィギュレーション・ファイルを格納
・ 温度計測回路 (ダイおよび周囲温度)

クロック
・ 50MHz、125MHz、プログラマブル・オシレータ(プリセット値:624MHz、644.5 MHz、706.25MHz、875 MHz)
・ トランシーバ基準クロックに外部差動クロックを供給するための SMA コネクタ
・ FPGA ファブリックに外部差動クロックを供給するための SMA コネクタ
・ FPGA の PLL (Phase-Locked Loop) 出力ピンから差動クロックを出力するための SMA コネクタ

汎用ユーザ入力/出力
・ RJ-45 (銅) コネクタ付き 10/100/1000Mbps イーサネット PHY (SGMII)
・ 16x2 キャラクタ LCD
・ 1 個の 8 ポジション DIP スイッチ
・ 8 個のユーザ用 LED
・ 4 個のユーザ用プッシュボタン

メモリ・デバイス
・ 128 Mバイト同期フラッシュ・メモリ(FPGA コンフィギュレーション・データを格納するために使用)

高速シリアル・インタフェース
・SMA コネクタに配線された 7 本の全二重トランシーバ・チャネル
・ マイクロ・ストリップ上の短い配線
・ 同一トランシーバ・ブロックからの 6 本のストリップライン・チャネル(チャネル間ですべての配線パターン長が一致)
・バックプレーン・コネクタに配線された 21 本の全二重トランシーバ・チャネル
・ 7チャネルは Molex®コネクタへ
・ 7チャネルは Amphenol®XCede®へ
・ 7チャネルは Tyco Strada®Whisper®コネクタのフットプリントへ

電源
・ ラップトップ DC 電源入力
・ 電圧マージニング
Stratix V GX トランシーバ・シグナル・インテグリティ開発キット・ソフトウェアの内容

アルテラの完全なデザイン・スイート (アルテラ・ダウンロード・センターからダウンロード)
・ Quartus II ソフトウェアが Stratix V FPGA をサポート
・ 1 年間のライセンス付き
・ Nios®II エンベデッド・デザイン・スイート
・ PCI Express、トリプル・スピード・イーサネット、SDI、および DDR3 高性能コントローラー MegaCore®IP コアを含む MegaCore®IP ライブラリ
・ OpenCore Plus を介した IP 評価も利用可能

ボード・アップデート・ポータル
・ Nios II ウェブ・サーバとリモート・システム・アップデートを装備

GUI ベースのボード・テスト・システム
・ JTAG 経由による PC へのインタフェース
・ ユーザがコントロール可能な PMA 設定(プリエンファシス、イコライゼーション、その他)
・ ステータス表示 (エラー、BER、その他)

完全なドキュメント一式

ユーザー・ガイド

リファレンス・マニュアル

ボード回路図とレイアウト・デザイン・ファイル
関連資料
資 料 | 説 明 |
ユーザ・ガイド(英語版・PDF) | Stratix V GX トランシーバ・シグナル・インテグリティ開発ボードの設定と搭載されたソフトウェアの使用法について解説しています。 |
リファレンス・マニュアルPDF) | ボードのコンポーネントおよびインタフェースに関しての詳細を含んでいます。 |
キット・インストール(PDF) | リファレンス・マニュアル、ユーザー・ガイド、クイック・スタートガイド、部品表、レイアウト、PCB、回路図、シグナル・インテグリティ・デモ、ボード・アップデート・ポータル・サンプル・ファイルなど、開発キットに含まれるすべてのファイルのインストール |