概要
EVAL-M1-099M-Cは Infineonが提供するセンサーレス・モーター制御を実現するためのデザインキットです。
EVAL-M1-099M-Cにはモーター・コントロールIC「IRMCK099」が実装されています。
「IRMCK099」はInfineon社が提供するiMOTION™モーター制御エンジンが搭載されているため、簡単にFOC制御を実現することができます。専用のGUIでパラメーターを設定することでモーター制御が実現します。そのためコーディングの必要がありません。
ここではiMOTIONモーター・コントロールICと開発キットを使って、短期間でブラシレス3相ACモーター制御を実現する方法について解説します。
センサーレス・モーター制御には経験と深い知識が必要です
全世界の電力消費量の40%以上がモーターによって消費されています。そのため、モーターの消費電力に対する規制は厳しくなり、日本でも高効率化の義務づけが進んでいます。
モーターの消費電力を減らすために、可変速制御でのモータ制御が主流になってきています。
そこで消費電力の削減幅が大きいモータがセンサーレス・3相ACブラシレス・モータです。
しかし、センサーレスモータは閉ループ制御での駆動が必要であり、電圧、電流、モーターパラメータ、などを用いて、位置と速度を測定します。そのため、センサーレスのブラシレス・モーターを設計するには、高度な専門知識と十分な開発期間が必要になります。
センサーレスモータを採用するには、マイコンを使った高度な制御技術が必要となります。
一般的なセンサーレスモータ制御を開発するには駆動対象となるモータ特性のパラメーターを修正、プログラムの微調整が必要です。このため、専門知識の浅いエンジニアであればモーター制御の開発に数ヶ月かかることがあります。
EVAL-M1-099M-Cを使えば モーター制御の知識が浅くても1時間で動かせる理由
Infineon社のモーター・アプリケーション・デザイン・キット(EVAL-M1-099M-C)を利用すればわずかな時間でセンサーレス・3相モーターを制御するこができます。
iMOTIONモーターコントロールICにはFOC制御に必要なすべての制御とアナログインターフェース機能を内蔵しています。
さらに、Infineon社独自のモーターコントローラエンジンを使う事で短時間でモータ制御が実現できます。
実際にデザインキット(EVAL-M1-099M-C)を使用して動作させるまではわずか3ステップで動作します。
STEP1. 必要な機器とデザインキット(EVAL-M1-099M-C)を接続する
必要な機器は下記の通りです
- PC
- TinyWizard(無償GUIツール)
- MCEDesigner(無償GUIツール)
- MCEProgrammer(無償ツール)
- デザインキット本体(EVAL-M1-099M-C)
- MCETOOLV2(プログラミング、デバッグ機器)
- インバータボード(手持ちのモータに合わせて準備します。後述)
- 手持ちのセンサーレス・3相モーター
以上を接続、ツールをPCへインストールします。
STEP2. モーター固有のパラメーターを設定する
手持ちのモーターの固有パラメーターを設定します。
具体的には電源スイッチをオンにし、TinyWizard(無償GUIツール)が自動でパラメーターを算出します。
パラメーターをMCEDesigner(無償GUIツール)へインポートすれば完了です。
STEP3. モーターを駆動する
MCEDesigner(無償GUIツール)でリファレンスデザインを読み込み、Startボダンをクリックするだけでモーターは駆動します。
あとはMCEDesignerのGUIで速度、機能を調節すれば簡単に制御できます。また、モニター機能を使用すればトレースバッファからデータをキャプチャーし、テキストファイルに保存し、グラフィック形式で表示する事も可能です。
実際のモーター制御の開発にはこのリファレンスデザインを元に開発を進めることができます。
使用するモーターで選べるインバーターボード
モーター・アプリケーション・デザイン・キット(EVAL-M1-099M-C)には評価するモータを自由に選べるようにモーターをドライブするインバーターボードが外付けで選べるようになっています。
インバーターボードは下記の製品の中からお選びいただけます。
型 名 | 電 圧 | モータ |
Eval-M1-05-65D | 230 V, 50 Hz | up to 250 W |
Eval-M1-05-84D | 120 V, 60 Hz | up to 250 W |
Eval-M1-36-45A | 230 V, 50 Hz | up to 80 W |
Eval-M1-36-84A | 120 V, 60 Hz | up to 80 W |
Eval-M1-05F310 | 70 V, DC | up to 300 W |
Eval-M1-05F804 | 24 V, DC | up to 200 W |
Eval-M1-CM610N3 | 230V, 50 Hz 120 V, 60 Hz |
up to 750 W |
このデザインキットに必要なもの
このデザインキットでセンサーレス・3相モーターを簡単に制御するために必要なものをまとめると、
- デザインキット本体(EVAL-M1-099M-C)
- インバーターボード(EVAL-M1-099M-Cとセットで使用 別途有償)
- プログラミング、デバックツール(MCETOOLV2 別途有償)
- 開発用PC
- 開発ツール TinyWizard、MCEProgrammer、MCEProgrammer(いづれも無償ダウンロードで使用可)
- モーター(ご用意ください)
以上の6点がデザインキットの評価に必要な機材です。
アプリケーション例
- ポンプ、ファン
- ドローン
- 家電

製品概要
EVAL-M1-099M-C
メーカー | Infineon |
型 名 | EVAL-M1-099M-C |
特 徴 |
|
インバーターボード
型 名 | 電 圧 | モータ |
Eval-M1-05-65D | 230 V, 50 Hz | up to 250 W |
Eval-M1-05-84D | 120 V, 60 Hz | up to 250 W |
Eval-M1-36-45A | 230 V, 50 Hz | up to 80 W |
Eval-M1-36-84A | 120 V, 60 Hz | up to 80 W |
Eval-M1-05F310 | 70 V, DC | up to 300 W |
Eval-M1-05F804 | 24 V, DC | up to 200 W |
Eval-M1-CM610N3 | 230V, 50 Hz 120 V, 60 Hz |
up to 750 W |
プログラミング、デバックツールMCETOOLV2
メーカー | Infineon |
型 名 | MCETOOLV2 |
特 徴 |
|
商品の購入はこちら
メーカーサイト/その他関連リンク
お問い合わせ
本製品に関してご質問などありましたら、是非お問い合わせください。