D/Aコンバーターの無いkoshianでPWMを使ってアナログ出力に変換します
koshianにはD/Aコンバーターが存在せず、アナログ値を出力することができません。
しかし回路の組み合わせによっては、koshianからの出力をアナログ値で受けたほうが良いケースがあります。
解決方法としてPWM出力とLow Pass Filter(LPF)を組み合わせて簡易D/Aコンバーターを構成する方法をご紹介します。

図のようにLPFを使うことによってPWM信号のDUTY比に応じた平均出力電圧を取り出すことができます。koshianのデジタル情報はPWM出力ピンとLPFを接続を介してDC電圧値に変換され、受け手側のデバイスでアナログ情報として受け取ることができます。koshianのようにD/Aコンバーターを持たないデバイスでは有効な手法といえるでしょう。
ただし、このアナログ信号にはPWMの基本周波数とその高調波成分のリップル(ノイズ)を含みます。
PWM基本周波数に比べて必要とするアナログ信号の周波数が十分に小さければ、
カットオフ周波数を下げることによってリップルを小さくすることができます。
Konashi 2.0 関連 MACNICA フォーラム トピックス
MACNICA フォーラム for MAKERS
MACNICA フォーラムの使い方
お問い合わせ
本記事に関して、質問などありましたらお問い合わせください。