
リモートでも開催可能!プライベート型ハンズオン
ネットワーク製品のオープン化を望む声が高まっています。ホワイトボックススイッチやCumulus Linuxに興味を持っていても、他のOSとの使用感の違いや保守に対する不安から検討の段階で踏みとどまっている方が多くいらっしゃいます。
本ハンズオンでは、Cumulus Linuxにとにかく触れて慣れていただくことを目的とし、実際にリモートで実機を動かしながらネットワークを構築していただける機会をご用意しました。完全LinuxベースとなるCumulus Linuxは他のOSとは操作感が少し違っています。一人で始めるには不安という方にも、豊富な知見を持つエンジニアがその場でサポートし動作検証までの一連の設定の流れをご説明します。ホワイトボックススイッチ、そしてL3のCLOSネットワークを検討している方にとって、検証機を購入する前にCumulus Linuxに触れて頂ける機会としてご活用いただける内容となります。
なお、本ハンズオンは有料となりますので予めご了承ください。


マクニカの環境とサポート
弊社ではNVIDIA社(旧Mellanox社)のホワイトボックススイッチを取り扱っており、社内にも豊富な機材を取り揃えて、お客様の環境に合わせた柔軟なサポート実績があります。
Cumulus Linuxをお客様に動作確認いただける環境を常設しており、経験豊富なエンジニアにより過去多くのワークショップを開催し企業様にご好評をいただいています。Cumulus Linuxを使い慣れていない方にとってまず触れることができる場をご提供し、導入のご検討材料として活用いただいています。
Cumulus Linuxと他OSとの違いも学べる!ハンズオンのアジェンダ
Cumulus Linuxのコマンドでの設定から環境設定まで一連の流れを体感していただけるアジェンダをご用意しました。
計3時間を想定
・インストレーション / 初期設定の紹介 ーCumulus Linuxのインストール/アップグレード ーCumulus Linuxの初期設定 |
・L2機能の設定方法 ーLAGの設定 ーVLANの設定 |
・冗長環境の構築 ーMLAGの構築 ーVRRPの構築 |
・BGP CLOS Fabricの構築方法 ーBGPルーティングに使用されるFRRの紹介 ーBGP CLOS Fabricの構築 |
・トラブルシューティング |
受講料
お一人様 ¥40,000-(税別)
・本ハンズオンは有料となりますので予めご了承ください。
・ご要望があればアジェンダ変更にも柔軟に対応いたします。その場合の受講料についてはお問い合わせ頂ければ幸いです。