

Vectra AI
次世代ネットワーク型
AIセキュリティ

Vectra AI は 、ネットワーク、パブリッククラウド、SaaS、ID、という4つの領域で製品を展開しています。あらゆるアタックサーフェスを監視対象とし、脅威の特定・対処を可能にすることで、よりセキュアな企業ネットワークの実現に寄与します。
Vectra AIは2025年に発行されたGartner®による
「Magic Quadrant™ for Network Detection and Response」にて、リーダーの1社と評価されました。

GARTNERは、Gartner, Inc.および/または米国とその他の国におけるその関連会社の商標およびサービスマークであり、MAGIC QUADRANTは、Gartner, Inc.および/またはその関連会社の登録商標であり、本書では許可を得て使用しています。All rights reserved.
Gartnerは、Gartnerリサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高のレーティング又はその他の評価を得たベンダーのみを選択するようにテクノロジーユーザーに助言するものではありません。Gartnerリサーチの発行物は、Gartnerリサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。Gartnerは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の責任を負うものではありません。
この図表は、Gartner, Inc.がリサーチの一部として公開したものであり、文書全体のコンテクストにおいて評価されるべきものです。オリジナルのGartnerドキュメントは、リクエストにより Vectra AI からご提供することが可能です。
Vectra AI製品ラインナップ
Vectra AI は 、ネットワーク、パブリッククラウド、SaaS、ID、という4つの領域で製品を展開しています。
あらゆるアタックサーフェスを監視対象とし、脅威の特定・対処を可能にすることで、よりセキュアな企業ネットワークの実現に寄与します。
Vectra AI 運用サービスラインナップ
Vectra AI監視サービス
MDRサービス
セキュリティ分析に優れたアナリストが、検知アラートの監視を代行いたします。EDR等、他のセキュリティ製品アラートやログと併せて脅威を分析しお客様にご報告する、統合的なセキュリティ監視サービスを提供します。
Vectra AI社のアナリストチームがお客様に代わり、Vectra AIを用いてお客様環境を監視するのに加え、Thread Huntingや製品利用の最適化をご提案いたします。
製品の特徴
高度な機械学習による脅威検知
教師あり学習・教師なし学習・相関分析といった3つの検知ロジックを組み合わせることで、より精度の高い検知を提供します。
導入が容易な構成
ネットワークトラフィックをTAPするのみでご利用が可能です。端末へのセンサーインストール等は不要です。また設定自体も少ない為、短時間で簡単に導入することが可能です。
洗練されたWebインターフェース
シンプルかつ分かりやすいWebインターフェースを提供しております。端末ごとにCritical/Highといった優先度が定義される為、どの端末が侵害を受けているか一目で判断することができます。また、クリック操作のみで検知情報詳細の画面を確認することができる為、スピーディーに状況の把握をすることが可能です。
Vectra AI会社概要
本 社 | 米国 サンノゼ |
---|---|
拠 点 | 米国 ボストン、テキサス、スイス、アイルランド、UK,ドイツ、フランス、日本 |
設 立 | 2011年 |
ミッション | アクティブなサイバー攻撃をリアルタイムで自動的に検出するNDRトップベンダー |
問い合わせ先 & トライアルのご相談
お問い合わせ・資料請求
株式会社マクニカ Vectra AI 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:vectra-ai-sales@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00