
Tanium
タニウム
Taniumが提供するものとは
特徴
端末マネージメント、セキュリティどちらにも寄与できる統合プラットフォーム
特徴
社内・社外関係なく自社の端末の可視化とコントロールが可能
特徴
管理対象も多彩で非常に多くのプラットフォームをカバー
Point ①
リニアチェーンで大規模環境でも“リアルタイムなシステム管理”を実現
- 管理端末が数十万台でもリアルタイムに検索・対処
- 不許可/脆弱なアプリの使用規制
- Windows10移行の負荷軽減(定期アップデート・パッチ配信)
Point ②
リアルタイムにエンドポイントを可視化・コントロール
- 社内に潜む非管理端末を可視化
- 違反端末の発見・修正
- Windowsパッチやインストーラは自動分割し、低帯域でも確実に配信
- 感染端末をリアルタイムに検索し複数台へ一斉対処
Point ③
コマンドラインで実行できることは全て実行可能
- 500種類以上のSensor(情報を取得できるスクリプト)保有
- 全オンライン端末の取得したい情報を収集・表示
- スクリプトのカスタマイズ可能
How to do?(Taniumの基本動作)

プラットフォーム上で選択可能な拡張モジュール
Tanium Endpoint Platform
「エンドポイントプラットフォーム」として全カテゴリーを包括するも、
既に投資を行っている領域については投資が重ならないよう調整可能
お問い合わせ・資料請求
株式会社マクニカ Tanium 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:tanium_sales@macnica.co.jp
月~金 8:45~17:30