製品・サービス
製品
サービス

Forescout
フォアスカウト

セミナーの特徴
「自工会・部工会セキュリティガイドライン」について、効果的・効率的な準拠のポイントを解説!
近年、自動車業界においてサイバーセキュリティ事故が断続的に発生している事から、業界を挙げてガイドラインを整備をするなど、セキュリティ対策の取り組みが加速しています。
さらに、DX推進による接続機器の多様化やクラウドの利活用、コロナ禍で増加した社員のリモートワークなどにより、ガイドラインに沿った運用が出来ているかを可視化する事がより難しい状況にあります。
この様な状況において、セキュリティの基礎である資産管理の在り方を見直す事が、限られたリソースで効果的・効率的に準拠していくポイントになります。
本セッションでは、お客様をご支援する中で見えてきた資産管理の最適なアプローチについて、「自工会/部工会・サイバーセキュリティガイドライン」と照らし合わせなら、事例を交えてご紹介します。
※本Webinarは、主にエンドユーザー様を対象としています。
日程・お申し込み
日程 |
時間 |
会場 |
お申し込み |
日程調整中 |
- |
- |
- |
オンラインセミナーの参加手順
- 本ページ上部の「お申し込みはこちら」から必要情報をご登録ください。
- 開催前日17時までに、オンラインセミナーへのログインURLをメールでご案内します。※
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
※セキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。届いていない場合は、fsct-sales@macnica.co.jpまでご連絡ください。
※ご聴講にはお申し込みが必須となります。ログインURLの共有はお控えください。
開催要項
会 場 |
オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
---|---|
定 員 | なし |
対 象 |
|
準 備 | 当日ご準備いただくもの
|
費 用 | 無料(事前登録制) |
プログラム
12:30~12:40 |
自動車業界を取りまくセキュリティ動向
|
---|---|
12:40~12:50 |
ガイドライン準拠における資産管理と課題
|
12:50~13:00 |
資産管理対応自動化と一元管理によるガイドライン準拠の効率化
|
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
お問い合わせ先
株式会社マクニカ
Forescout 担当
メールでのお問い合わせ
fsct-sales@macnica.co.jp
お電話でのお問い合わせ
045-476-2010