 
              Private AI
プライベートエーアイ
 
        セミナーの特徴
安心してAI活用を行うために、今必要なリスクマネジメントの情報をお届けします
現在、日本を含めた世界中で生成AIを中心としたAIの社会実装・ビジネス活用が進んでいます。
一方でAIの活用には様々なリスクがあることも分かっており、そのリスク対策に関して「AI TRiSM」という考え方があるのをご存じでしょうか?
「AI TRiSM」とは、セキュリティ、プライバシー、倫理などのAI活用における特有のリスクに対応して、AIの信頼性や安全性を高めるための概念です。
このセッションではそのAITRiSMの実現に役立つソリューションとして、顔やナンバープレートを匿名化するbrighterAI、テキスト内の個人情報を自動識別・匿名化するPrivateAI、AIモデルの保護やLLMファイアーウォールを実現するDeepkeepについてご紹介します。
日程・お申し込み
| 日程 | 時間 | 会場 | お申し込み | 
| 日程調整中 | - | - | - | 
オンラインセミナーの参加手順
- 本ページ上部の「お申し込みはこちら」から必要情報をご登録ください。
- 開催前日17時までに、オンラインセミナーへのログインURLをメールでご案内します。※
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
※セキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。届いていない場合は、private_ai-sales@macnica.co.jpまでご連絡ください。
※ご聴講にはお申し込みが必須となります。ログインURLの共有はお控えください。
開催要項
| 会 場 | オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。https://zoom.us/test | 
|---|---|
| 定 員 | なし | 
| 準 備 | 当日ご準備いただくもの 
 | 
| 費 用 | 無料(事前登録制) | 
プログラム
| 10:00~10:10 | 生成AIを取り巻く環境 | 
|---|---|
| 10:10~10:20 | AITRiSMについて | 
| 10:20~10:30 | 映像匿名化:brighterAIご紹介 | 
| 10:30~10:40 | テキスト匿名化:PrivateAIご紹介 | 
| 10:40~10:50 | AIモデルの信頼性/セキュリティ:Deepkeepご紹介 | 
| 10:50~10:55 | まとめ | 
| 10:55~11:00 | Q&A | 
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。
お問い合わせ・資料請求
株式会社マクニカ Private AI 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:private_ai-sales@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00