
Macnica
マクニカ

セミナーの特徴
増え続けるVPN等の脆弱性を狙う攻撃に不安を抱えている方必見!外部公開資産の把握・管理のポイントを解説
最近、日系企業のインシデントの多くは、外部に公開された管理不十分なサーバやネットワーク機器が侵害されたことで発生しています。
そのため、国内外で政府やセキュリティ関連団体より様々な勧告が出されており、国内では経済産業省より外部公開資産の管理に関するガイダンスが出されました。
その内容を踏まえて、Attack Surface Managementソリューションを活用して、自社の外部公開資産を正確に把握する方法や、運用のポイント等についてご紹介します。
日程・お申し込み
日程 |
時間 |
会場 |
お申し込み |
日程調整中 |
- |
- |
- |
オンラインセミナーの参加手順
- 本ページ上部の「お申し込みはこちら」から必要情報をご登録ください。
- 開催前日17時までに、オンラインセミナーへのログインURLをメールでご案内します。※
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
※セキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。届いていない場合は、sec-service@macnica.co.jpまでご連絡ください。
※ご聴講にはお申し込みが必須となります。ログインURLの共有はお控えください。
開催要項
会 場 |
オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
---|---|
定 員 | なし |
対 象 | 当日ご準備いただくもの
|
準 備 | 当日ご準備いただくもの
|
費 用 | 無料(事前登録制) |
プログラム
昨今の国内外のインシデントの発生状況と傾向 |
|
経済産業省ASM(AttackSurfaceManagement)導入ガイダンスについて |
|
マクニカ Attack Surface Managementサービスの概要 |
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。