
McAfee
マカフィー
McAfee 総合TOP
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、マカフィー製品サポート専用電話窓口は一時閉鎖とさせていただきます。お問い合わせは、大変お手数ですが、メールにてご連絡いただけますようお願いいたします。お客様にはご不便をおかけし大変恐縮でございますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
脅威対策ライフサイクル - セキュリティのPDCA
組織のセキュリティを3つのプロセスからなるフレームワーク(Protect・Detect・Correct)として捉え、その仕組みを積極的に組織に取り入れて、自動化や改善をする(Adapt)ことで、セキュリティ全般の効率化を図ることが可能となります。


Protect - 防御
既知の脅威だけでなく、未知の脅威に対しても防御を広げる
既知の脅威だけでなく、未知の脅威に対しても防御を広げる

Detect - 検知
先進的な脅威情報の活用と分析で、兆候を検出
先進的な脅威情報の活用と分析で、兆候を検出

Correct - 復旧
調査と連動し、優先すべき対応活動を迅速に実行
調査と連動し、優先すべき対応活動を迅速に実行

Adapt - 適応
日々の活動で得た洞察を統合システムにフィードバック
日々の活動で得た洞察を統合システムにフィードバック
プロダクトラインアップ
ハイパフォーマンス不正侵入防御 IPS | McAfee Network Security Platform |
---|---|
ゼロデイマルウェア解析 | McAfee Advanced Threat Defense |
Webセキュリティ | McAfee Web Gateway |
ハードディスク暗号化 | McAfee Drive Encryption |
ログ分析による脅威の可視化 | McAfee SIEM |
最新の脅威にEndpointで対抗 | McAfee Dynamic Endpoint |
利用クラウドの可視化・分析・セキュリティ強化 | McAfee MVISION Cloud |
※マクニカはMcAfee社法人向け製品を全製品取り扱っております。上記以外の製品につきましては、別途お問い合わせ下さい。