サイト内検索

ITまるごと支援サービス

ITまるごと支援サービス

まるごと文書管理
Boxの導入を検討中、もしくは導入済みの中堅・中小企業様へおすすめ!
お客様をBox運用管理から解放し、セキュアなコラボレーション環境を構築できます。

こんな課題はありませんか?

情報システム部門の担当者が少ない場合、Boxを導入することによる運用上の課題には以下のようなものがあります。

導入と設定の負担
Boxを導入する際には、ファイル構造の設計やユーザー管理設定、アクセス権限の設定などが必要です。担当者が少ない場合、これにかかる工数が多くなり、他の業務への影響を及ぼす可能性があります。
運用ルールの徹底
Boxを継続的に運用していくためには初期の設定だけでなく、社員の入退社時のアカウント設定、削除、フォルダ構成、アカウントの棚卸しの変更などの作業が必要です。注意しないと誤用や不適切なデータ共有が発生するリスクがあります。限られたスタッフで継続的な運用を行うことは、スキル的にも時間的にも難しさを伴います。
セキュリティポリシーの確立と遵守
Boxを効果的に運用するためには、定期的なモニタリング、データ整理、アクセス権の見直し、セキュリティポリシーの維持が求められます。また情報セキュリティポリシーを適切に策定し、遵守することが求められます。担当者が少ない中では、全従業員がポリシーを理解し、遵守する体制を作ることが難しくなる可能性があります。
サポートとトラブルシューティング
Boxの導入後、技術的な問題やユーザーからの問い合わせに対するサポート業務も必要です。担当者が少ないと、サポート業務が煩雑になり、迅速な対応が難しくなります。これにより、業務の滞留が発生する可能性があります。

情報システム担当者は手間いらず、マクニカに作業依頼するだけ

\Box での文書管理を実現する上で発生する運用作業をマクニカにて代行します/

「まるごと文書管理」は、中堅・中小企業向けに Box 運用のノウハウを詰め込んだ運用支援サービスです。長年蓄積された高度なセキュリティ知見と、多くの企業へ Box 導入をご支援してきた実績を踏まえ、あらゆる企業が安心・安全な文書管理ができるよう手厚くサポートします。

情報システム担当者は Box に関する各種作業をマクニカに依頼するだけでセキュアな環境を構築できます。

情報システム担当者は手間いらず、マクニカに作業依頼するだけ

「まるごと文書管理」の特徴・メリット

効率的な文書管理の実現
Boxを活用したこのサービスでは、文書の整理・検索・共有を効率化します。これにより、従業員は必要な情報に迅速にアクセスでき、業務効率が向上します。
セキュリティ強化
マクニカが提供するこのサービスを利用することにより、機密情報に対するアクセス管理の整理が行えるようになります。また、内部不正やガバナンスリスクに対する監視オプションを利用することで、情報漏洩や不正アクセスのリスクを低減することが可能になります。
運用代行と継続的なサポート
マクニカが直接、Boxの導入から運用までのプロセスを代行します。文書の整理や権限設定、ユーザーアカウント管理、従業員向けのヘルプデスク対応などをマクニカスタッフが行い、お客様IT担当者の負担を軽減し、自社のコア業務に集中することができます。

※本サービスは~500名規模の企業様を想定しております。

お問い合わせ・資料請求

株式会社マクニカ ITまるごと支援サービス 担当

平日 9:00~17:00