
Spirent Communications, Inc.
スパイレント・コミュニケーションズ

セミナーの特徴
自社の自動車セキュリティは十分ですか?セキュリティテストのポイントを徹底解説!
車両全体だけでなく、各ECUに対するセキュリティ要求はコネクテッドカーの普及に伴い高くなってきています。
「規格やガイドラインに沿った設計を行うため」「OEMからの要求にこたえるため」などの理由から、脆弱性診断、ファジング試験やペネトレーションテスト等のセキュリティテストを車載ECUに対して検討されるケースが増えてきているのではないでしょうか。
本セミナーではセキュリティテストを検討されている方、これから検討を始める方向けに、セキュリティテストの種類やプロセス、そしてどのようにテストを行えば様々な要求を満たせるのかを解説していきます。
日程・お申し込み
日程 |
時間 |
会場 |
お申し込み |
日程調整中 |
- |
- |
- |
オンラインセミナーの参加手順
- 本ページ上部の「お申し込みはこちら」から必要情報をご登録ください。
- 開催前日17時までに、オンラインセミナーへのログインURLをメールでご案内します。※
- 開催当日、お時間となりましたらログインURLよりアクセスいただき、ご聴講ください。
※セキュリティポリシーなどの関係で届かない可能性がございます。届いていない場合は、mac-cic@macnica.co.jpまでご連絡ください。
※ご聴講にはお申し込みが必須となります。ログインURLの共有はお控えください。
開催要項
会 場 |
オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
---|---|
定 員 | なし |
対 象 |
|
準 備 | 当日ご準備いただくもの
|
費 用 | 無料(事前登録制) |
プログラム
車載セキュリティにまつわる規格やガイドライン
|
|
要求に応じたセキュリティテストの実施
|
|
Spirent communications社 セキュリティテストのご紹介
|
|
セキュリティテストの実施項目
|
※プログラムは、予告なく変更される可能性がございます。予めご了承ください。最新情報は本Webページをご確認ください。