マルチキャリア対応SIMとは
昨今、マルチキャリア対応というキーワードを目にする機会が増えました。これは文字通り、1枚のSIMカードで接続可能な携帯電話回線(キャリア)をマルチ(複数)対応するという意味になります。
Macnica Connect SIMはマルチキャリア対応もしております。
この記事では、その基礎となるローミングの御紹介からはじめ、詳細を説明いたします。
ローミング概要
自身が契約中のキャリアが提供するサービスエリア圏外にて通信を行う際、キャリアが提携している別のキャリアの基地局や電波などを用いて無線通信を行う方式をローミングと言います。このサービスによりユーザー側では新たにSIMカードを準備する必要がないメリットであることから、海外渡航時等の無線通信サービスとして幅広く利用されております。
ローミングの仕組みについては参考URL記事内 "RoamingとFull MVNO"にて紹介しておりますので、合わせてそちらも御参照ください。
マルチキャリアSIM接続の仕組み
日本国内利用の特徴
Macnica Connect SIMを日本国内で使用する際の最大の特徴としまして、マルチキャリア対応となります。すなわち、日本主要キャリア回線によるローミングサービスを提供しております。
仕様環境や通信の時間帯、また使用するデバイスの設定等に応じ、その時接続可能なキャリア回線を経由して弊社コアネットワークへのアクセスを実現します。
これにより基本的にはデバイス側でキャリアを意識いただく必要はございませんが、一方でキャリア指定に関するお問い合わせも昨今見受けられます。後述の "マルチキャリア対応の仕組み” では、キャリア指定を行うケースと自動で接続キャリア選択を行う仕組みに分けて説明します。
海外利用の特徴
Macnica Connect SIMの最大の特徴としまして、世界190か国以上でのローミングサービスを提供する高カバレッジとなります。
先述の"日本国内利用の特徴"参照の接続方式と同様に、各国のローミングパートナー提携済のキャリア回線を経由して弊社コアネットワークへのアクセスを実現します。
例えばEU圏のように、『陸続きの国間における移動体端末でのキャリア回線サービスの利用』という例のように、国を跨いだ際に発生するキャリアの不一致を意識する事なく、通信サービスを継続する事が可能となります。
マルチキャリア対応の仕組み
接続先キャリアとプロファイルについて
キャリア回線を用いたデバイスを設計する際、お客様よりキャリア指定に関するお問い合わせを暫しお受けするケースがございます。
ここで接続するキャリアの選択・決定について簡単に説明します。無線デバイスを起動後、①各キャリアが送信する報知情報をデバイス側が認識します。②そのうち、挿入中のSIMカードとデバイス側が設定しているキャリアプロファイルを基に、報知情報を選択します。ここでキャリアプロファイルとは、各キャリア毎に決められた設定ファイルとなり、例えばグローバル展開されるiPhoneの場合ですと、展開国のキャリアプロファイルが予め保存されております。
つまり、SIMカードそのものに接続先のキャリアを取捨選択する機能は無く、デバイス側で管理・設定を行う必要がございます。
Macnica Connect SIMでは基本的には『自動取得(Global、Genericプロファイル etc)』にて御案内をしており、より多くの報知情報の選択・接続先キャリアの決定を推奨しております。一方で、もしも接続先キャリアを指定する必要がある場合は、御使用のデバイス側で管理・設定をお願いします。
マルチキャリア接続の仕組み(Fallback方式)
マルチキャリアでは、Fallbackと呼ばれる仕組みでマルチキャリア接続を実現しております。
Primary IMSI、Fallback IMSIの2種のIMSIを予めサポートしており、設置環境に応じて最適なIMSIを選択し接続先キャリアを決定いたします。
①:デバイスを起動後、周囲MCC(Mobile Country Code)の報知情報のスキャンを行います。
②:該当するMCCを検出後、Primary IMSIがサポートするキャリアAへの接続を試みます。ここでPrimary IMSIは2種のキャリア接続を可能としており、キャリアA接続が失敗した際は別のキャリアBへの接続を試みます。
③:Primary IMSI対応のいずれのキャリアへ接続失敗となった際、SIMカードが自動的にIMSI切り替えを行い、Fallback IMSIとして振舞います。
④:Fallback IMSIでも同様に、対応するキャリアCへ接続を試みます。
⑤⑥:Fallback IMSIに接続後、SIMカードが所有するカウンタがスタートします。これは再びPrimary IMSIに切り替えて再接続を試みるためのExpire時間を決定します。
以上のフローにより、環境に応じてIMSI切り替えを自動で行うことで最適な接続先キャリアを決定する挙動となります。
まとめ
本ページでは、マルチキャリア対応についての仕組みを御紹介しました。ユーザー側では接続先のキャリアやそのカバレッジ等を意識する必要はなく、安定した通信サービスの提供を実現いたします。
各種用語集に関する説明につきましては以下リンクを御参照ください。