最新情報

【2022/8/31-9/2開催】「第1回 オートモーティブワールド秋 クルマの先端技術展」に出展します

【2022/8/31-9/2開催】「スマート工場EXPO秋」に出展します

介護用見守りシステムAttentiveConnectが北九州市介護ロボット等導入支援・普及促進センターに展示されました

【2022/7/20-22開催】メンテンナス・レジリエンスTOKYO 2022「プラントメンテナンスショー」に出展します

【2022/7/20-22開催】メンテンナス・レジリエンスTOKYO 2022「インフラ検査・維持管理展」に出展します

【2022/6/23-24開催】エヌビディア合同会社主催「NVIDIA AI DAYS 2022」に出展・登壇します

【メディア掲載のお知らせ】フィッシング詐欺について日本経済新聞に取材・掲載されました

【メディア掲載のお知らせ】野良サーバの実態と危険性について日本経済新聞に取材・掲載されました

【メディア掲載のお知らせ】介護用見守りシステムAttentiveConnectが日本経済新聞に掲載されました

【メディア掲載のお知らせ】ブレインテックについて日経産業新聞に取材・掲載されました

【メディア掲載のお知らせ】南紀白浜空港での「MR空港体験」の実証実験が日本経済新聞電子版に取材・掲載されました

【メディア掲載のお知らせ】四日市市との次世代モビリティを活用したまちづくり連携協定が各種メディアに取材・掲載されました
イベント・セミナー
セキュリティ 従業員10名から始めるゼロトラスト環境を実現!SSE/SASE導入セミナー

本セミナーでは、従業員10名から始めるゼロトラスト環境構築方法についてご説明いたします。また、多拠点、多店舗企業のお客様向けの特別プライスキャンペーンについてもご案内させて頂きます。
2022-09-02 ZOOM
セキュリティ 【UTM利用企業必見】SASE/SSEへ移行するメリットとは?

本セミナーでは、従来のデータセンターハブ型からゼロトラスト型への移行の経緯とともに、UTMとSSEの比較やSSEへの移行メリットについてご説明させて頂きます。また、オールインワンのSSEである、Cato SSE360や、多拠点、多店舗企業のお客様向けの特別プライスキャンペーンについてもご案内がございますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2022-08-31 ZOOM
半導体 【バーチャル展示会】Renesas Macnica Virtual Exhibition <無料>

9/13(火)-9/15(木)の3日間、ルネサス社とマクニカで、オンライン上でのバーチャル展示会を開催します。
展示内容としては、Key solutionブースと、Key technologyの二つのExpo会場に分けて展示をしております。
2022-09-13 オンライン上のバーチャル空間 お申込みはこちら
半導体 【バーチャル展示会】Renesas Macnica Virtual Exhibition <無料>

9/13(火)-9/15(木)の3日間、ルネサス社とマクニカで、オンライン上でのバーチャル展示会を開催します。
展示内容としては、Key solutionブースと、Key technologyの二つのExpo会場に分けて展示をしております。
2022-09-13 オンライン上のバーチャル空間 お申込みはこちら
半導体 [オンラインセミナー] インテル® FPGA 開発キットの Power Monitor Application を使って消費電力をモニターしよう ~ インテル® Agilex™ FPGA 編 ~ <無料>
![[オンラインセミナー] インテル® FPGA 開発キットの Power Monitor Application を使って消費電力をモニターしよう ~ インテル® Agilex™ FPGA 編 ~<無料>](/business/semiconductor/events/Events_135433_cover_12.png)
本セミナーでは、最新の インテル® Agilex™ F-Tile FPGA が搭載されている開発キットを使って Power Monitor Application で消費電力を測定する方法についてご紹介します。
2022-08-31 ご自分のデスク
半導体 [オンラインセミナー] リモート・システム・アップグレード ~FPGA のコンフィグレーションデータをいつでも更新~ <無料>
![[オンラインセミナー] リモート・システム・アップグレード ~FPGA のコンフィグレーションデータをいつでも更新~ <無料>](/business/semiconductor/events/Events_135433_cover_7.png)
インテル® FPGA には、コンフィグレーション・データを更新できるリモートシステムアップグレード(RSU)機能があります。
このセミナーでは RSU の実装方法や動作を実機デモンストレーションを交えてご紹介します。
2022-08-25 オンライン(Zoom Webinar を使用)
ネットワーク 脱PPAP/Emotet対策はメールの見直しがカギとなる!?

今回はこの非常に強力はマルウェア「Emotet」の被害を最小限に食い止め、且つ通常トレードオフの関係となる「利便性」と「セキュリティ」の両立を目指したランサムウェア対策について、コンテンツクラウド「Box」とメールセキュリティツール「mxHero」を組合せた連携手法をご紹介いたします。
2022-06-23 ZOOM
ネットワーク 【通信事業者様向け】5G環境に向けた最適なトラフィック運用方法をご紹介!

本セミナーでは、5G環境向けの投資コストを削減しつつ監視を実現する、ネットワークパケットブローカー製品の導入方法や、クラウド・コンテナ環境を利用することを想定した一歩先のモニタリングネットワークを、実際の事例も踏まえて徹底解説します。また、ローカル5G向けのソリューションについても併せてご紹介します。
2022-03-17 ZOOM
ネットワーク 改正電帳法対応のベストプラクティスとは?

本イベントでは、改正電帳法のポイントからBoxでの文書管理の延長線上で実現する電帳法対策と、その効率化手法をさまざまな業務プロセスごとにご案内いたします。
2022-03-02 ZOOM
セキュリティ 従業員10名から始めるゼロトラスト環境を実現!SSE/SASE導入セミナー

本セミナーでは、従業員10名から始めるゼロトラスト環境構築方法についてご説明いたします。また、多拠点、多店舗企業のお客様向けの特別プライスキャンペーンについてもご案内させて頂きます。
2022-09-02 ZOOM
セキュリティ 【UTM利用企業必見】SASE/SSEへ移行するメリットとは?

本セミナーでは、従来のデータセンターハブ型からゼロトラスト型への移行の経緯とともに、UTMとSSEの比較やSSEへの移行メリットについてご説明させて頂きます。また、オールインワンのSSEである、Cato SSE360や、多拠点、多店舗企業のお客様向けの特別プライスキャンペーンについてもご案内がございますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
2022-08-31 ZOOM
セキュリティ ハイブリッド環境のWebセキュリティをオンプレ×クラウドで実現!

本ウェビナーではオンプレ×クラウドのハイブリッドソリューションでの“Skyhigh Security”を、類似ソリューションとの違いを含めご紹介させていただきます。
2022-08-26 ZOOM
スマートファクトリー スマート工場見直しメソッド解説セミナー ~経済的成果を前提とした現実的な改善を~

スマート工場実現に向け、ほとんどの企業様で何かしらの取り組みを実施されているのではないでしょうか?その中で、具体的な成果にたどり着いておらず、スマート工場推進を見直しされる企業様が増えています。本セミナーでは、スマート工場推進に取り組んでいる担当者様向けに、過去50件以上の推進プロジェクトに携わったマクニカが、効果的な進め方のベスト・プラクティスをご紹介いたします。
2022-07-26 ZOOM開催
2022-08-04 ZOOM開催
スマートファクトリー もう悩まない!スマートメンテナンスによる現場改善プロセスの新たなアプローチ

本セミナーでは、東京エレクトロンデバイス株式会社をお招きし、
スマートメンテナンスによる現場改善プロセスのアプローチ方法について、ご紹介いたします。
2022-07-27 ZOOM開催
スマートファクトリー マクニカCBMウィーク2022 "1週間限定!代表的な課題別に解決のヒントを大公開!"

2016年からスマートメンテナンスシステム構築事業を手がけ、機械メーカー、製造業、社会インフラなど幅広いドメインで導入支援を行ってきた、マクニカならではの【課題別期間限定ウェビナー】です。なるべくリスクや手戻りなく早期に運用を実現するためのヒントがほしい。そんな皆様へいくつかの代表的な課題感やニーズに対し、スムーズなシステム構築の進め方や最適なソリューションをご紹介いたします。
2022-07-04 オンデマンドウェビナー(お申し込み後、視聴のご案内をお送りいたします)
モビリティ <参加無料>「自動運転」体験会を開催します

2022-10-17 【東京】羽田イノベーションシティ
2022-10-03 【四日市】近鉄四日市駅周辺
モビリティ <サイエンス&テクノロジー>LiDARの基礎と活用技術および最新動向と今後の展望

LiDARの構成・原理といった基礎、最先端技術、性能指標の見方や選定のポイント、活用事例、最先端LiDARと組み合わせた物体検知やSLAM等のシステム、市場動向や今後の展望など。基礎から、最新技術・トレンド、具体的な活用方法までを網羅的に解説します!
自動車・輸送機器・ロボット・工場・建機など、LiDARを活用される関連分野の方は、ぜひこの機会をご活用ください。
2022-08-24 オンライン(外部サイトへ移動します)
モビリティ <大阪エヌデーエス主催セミナー>OSAKA NDS Embedded Linux Cross Forum #15

2022-07-07 グランフロント大阪北館Tower C 8F
2022-07-07 オンライン(外部サイトへ移動します)
AI [オンデマンドセミナー] 脳波xAI活用セミナー"匠の技能継承"&"感情xAI" <無料>

2022-07-25
AI "匠の技能の継承"~熟練者の判断を脳波で測定しAIでモデル構築~ SenseIとは?<無料>

2022-06-28 オンライン(ZOOM)
AI "感情xBrain AI"~脳波で読み解くリアルな感情~ Sense Plusとは?<無料>

2022-06-30 オンライン(ZOOM)
DX コンテナ環境をプラットフォームまるごと保護!今話題のCNAPPとは?

本ウェビナーではコンテナセキュリティのベストプラクティスにあわせ、それらをホストするクラウドのセキュリティを、ガートナー社が提唱する「CNAPP」の観点を用いてデモを交えて解説します。
2022-08-24 ZOOM
DX 国内先進事例に学ぶセキュアなクラウドネイティブ環境の構築と運用方法

本セミナーでは、みんなの銀行様の実例とGoogle Cloudの現場 からみた 先進取り組み事例とともに、セキュアなクラウドネイティブアプリケーションの構築・運用、長期的なクラウドネイティブとの向き合い方についてお届けいたします。アプリケーションのコンテナ化をご検討中の企業様、コンテナへの移行に伴うセキュリティ対策を調査中の企業様におすすめです。
2022-06-29 ZOOM
DX 映像データの「個人情報保護」と「AI分析利用」を両立するには

本セミナーでは、このようなプライバシー、データローカライゼーションの課題を克服し、AIによる映像データの利活用を推進するソリューション brighter AIを徹底解説。AI分析にも活用できる「属性情報を保持しつつ匿名化された映像データ」とは実際にどのようなものか、皆様のデータ利活用の推進をどう支援するかについて、brighter AIのデモも交えてご紹介いたします。
2022-07-14 ZOOM
サービスロボット 自動清掃ロボットNeoで体感した"工場清掃DX"~昭和電線ケーブルシステム様 x マクニカ~

2019年から自動清掃ロボットNeoを導入している昭和電線ケーブルシステム株式会社様と対談形式でのWebinarを開催致します。
検討のきっかけから今後Neoを活用して目指す未来まで、ユーザー様ならではの視点でお話頂くイベントです。
2022-02-22 オンライン
サービスロボット 自動清掃ロボットオンラインセミナー<物流施設・倉庫編> 待ったなしのDX推進 "清掃ロボット"から始めるDXの成功体験づくり

本セミナーでは、丸和運輸機関様をゲストにお招きして現場での検証結果の実例をもとにインタービューや検証動画を交えてご紹介させていただきます。
2022-02-22 オンライン
サービスロボット 第6回ロボデックスに出展します

第6回 ロボデックスに自動清掃ロボット”Neo”とテレプレゼンス&カスタマイズロボット”Temi”を出展させていただきます!
2022-01-19 東京ビッグサイト東7,8ホール(小間番号54-24)
医療・介護 2024年度介護報酬改定を見据えたICT・IoT活用オンラインセミナー

2022年3月17日 (木) 13:30~「2024年度介護報酬改定を見据えたICT・IoT活用オンラインセミナー」【高齢者住宅新聞社との共催ウェビナー】
2022-03-17 オンライン
医療・介護 【ウェビナー】介護ロボット・ICT導入活用事例と事業所の取り組みについて

本セミナーでは、かながわ福祉サービス振興会の得永様をお呼びし、介護ロボット・ICTの導入事例と活用における事業所の取り組みや人材育成ついてご説明いただきます。
2022-02-24 オンライン
医療・介護 介護DXサミットにて講演します

2021年12月16日(木)13:40~15:40 株式会社高齢者住宅新聞社主催の「介護DXサミット」にて講演します。
2021-12-16 オンライン(外部サイト)
IoTセキュリティ 【電気機器業界向け】エージェント型IT資産管理ツールの落とし穴とは?

本セミナーでは、電気機器業界での特性を踏まえつつ、従来の資産管理ソリューションの課題に対して、IT環境だけではなく工場の機器をいかに管理しセキュリティを担保するのか。その最適なアプローチ方法をご紹介します。
2022-07-14 ZOOM
IoTセキュリティ 【化学業界向け】エージェント型IT資産管理ツールの落とし穴とは?

本セミナーでは、化学業界での特性を踏まえつつ、従来の資産管理ソリューションの課題に対して、IT環境だけではなく工場の機器をいかに管理しセキュリティを担保するのか。その最適なアプローチ方法をご紹介します。
2022-07-14 ZOOM
IoTセキュリティ 【自動車業界向け】エージェント型IT資産管理ツールの落とし穴とは?

本セミナーでは、自動車業界での特性を踏まえつつ、従来の資産管理ソリューションの課題に対して、IT環境だけではなく工場の機器をいかに管理しセキュリティを担保するのか。その最適なアプローチ方法をご紹介します。
2022-07-14 ZOOM
コネクティビティ 【オンラインセミナー】最新のビル関連認証制度と空気質センシングの重要性

近年急速にニーズが高まる屋内空気質の監視・管理に適した高精度IAQセンサーユニットと、ビル・施設の建築空間の健康性、快適性を指標化する関連認証制度の最新動向をご紹介します。
2022-01-20 Zoom
コネクティビティ 【オンラインセミナー】Macnica Connectivity for Cellularソリューション 導入編セミナー

1.5GB/年以下のCellular通信アプリケーション向けに朗報! グローバル対応/マルチキャリア接続の低コストeSIMおよび通信コンポーネントをご紹介します。
2022-01-27 Zoom
コネクティビティ 第6回 スマートビルディングEXPOに出展します

12月6日(月)から8日(水)に東京ビッグサイトにて開催される ジャパンビルド-建築の先端技術展-内「第6回 スマートビルディングEXPO」に出展します。
2021-12-06 12月8日まで東京ビッグサイトにて開催
お客様事例
コラム
テクノロジー



センサーやプロセッサーなど、最先端テクノロジーへの高い見識・ノウハウをもつマクニカ。
それは、デジタル化・スマート化を推進する上で圧倒的な優位性を持ちます。
私たちはAI活用に不可欠な調査から仮説・検証、実装、運用までの一連の流れを担う伴走型パートナーとして、
end to end のソリューションをご提供します。