ネットワーク機器やセキュリティ対策ソリューションを提供するマクニカネットワークス株式会社(以下、マクニカネットワークス、本社:神奈川県横浜市港北区新横浜1-5-5、代表取締役社長:池田 遵)は国立大学法人 大分大学(以下、大分大学、所在地:〒870-1192 大分県大分市旦野原700番地、学長:北野 正剛)へ、米国FireEye, Inc.(以下、FireEye社、米国カリフォルニア州ミルピタス、CEO:Kevin Mandia)が提供する次世代型脅威対策ソリューション「FireEye NX7500 Essential」(以下、FireEye NX7500E)」を提供したことを発表いたします。

大分大学では、標的型攻撃の脅威が大きな話題になる中、メール経由の攻撃に対しては対策を行なってきましたが、Web経由の攻撃に対してはファイアウォールのURLフィルター機能とPCのウィルスチェックで対処をしていました。しかし、教育機関に向けた高度なサイバー攻撃が増加・拡大している背景から、より高度なセキュリティ対策が必要であると考え、サンドボックスの導入を検討し始めました。

さまざまなセキュリティベンダーの情報を積極的に収集する中で、次の3つの観点からマクニカネットワークスが提供する次世代の脅威対策ソリューション「FireEye」に着目しました。1つ目はトラフィックをマルチに解析し、サイバー攻撃を高精度に把握・分析する独自の仮想実行エンジン(MVX)による総合的な検知力、2つ目は不正な外部通信を自動ブロックすることで実現される運用の容易性、3つ目はグローバル、日本国内での圧倒的な導入実績です。そこで、マクニカネットワークスが提供する検証機で3週間の評価を実施した結果、学内で既存のセキュリティ対策をすり抜けた攻撃が多数検知され、バックドア通信が27回も見つかったことから、その検知力とユーザインターフェースの容易な操作性を実証し、FireEyeを採用しました。

FireEyeの導入により、サンドボックスを回避するマルウェアも高精度に検出することができ、キャンパスの学生約5700名と、教職員約1900名を対象とする大規模なネットワークを、少人数で効率的に監視、運用することができるようになりました。さらに、大分大学ではFireEye社が提供する国公私立の教育機関(大学、大学院、高等学校および小中学校)を対象とした標準ライセンスより大幅に安価なアカデミックパッケージを適用することで、厳しい予算内での導入を実現しました。

マクニカネットワークスは、今後も高度なサイバー攻撃対策を提供することで、お客様のITシステムを防御する一助となれるよう活動してまいります。

「FireEye NX7500 E」導入構成イメージ

  • 「FireEye NX7500 E」導入構成イメージ

導入事例の詳細

https://www.macnica.co.jp/business/security/manufacturers/fireeye/case_03.html

製品に関するお問い合わせ先

株式会社マクニカ
FireEye 製品担当
TEL:045-476-2010

https://www.macnica.co.jp/business/security/manufacturers/fireeye/index.html

大分大学 概要

2003年10月に旧大分大学と大分医科大学統合して設立。大分県の中心部に位置する旦野原、挾間、王子の3つのキャンパスに5学部・5研究科と、教育学部附属学校園、医学部附属病院などを有する県内唯一の国立大学。知の拠点としての機能と地域医療や福祉の高度化で地域活性化に貢献。2016年には44年ぶりの学部新設となる福祉健康科学部を開設し、時代や社会のニーズを踏まえた教育研究組織の改革に向けた歴史的な一歩を踏み出した。

法人名 国立大学法人 大分大学
設立 1949年 5月31日
所在地 〒870-1192 大分県大分市旦野原700番地
代表者 北野 正剛
ホームページ

http://www.oita-u.ac.jp

報道機関お問い合わせ先

株式会社マクニカ https://www.macnica.co.jp/
TEL: 045-476-2010
〒222-8562 横浜市港北区新横浜1-5-5
広報担当 橋田(はしだ)

※本文中に記載されている会社名は、各社の登録商標または商標です。