サイト内検索

Rocket Software

ロケットソフトウェア

航空宇宙・自動車産業での実績多数!PC Xサーバ“Exceed onDemand”で UNIX設計環境の運用コスト大幅削減!

設計者・IT管理者を取り巻く課題と解決策

ものづくりを支える開発現場においては、WindowsとUNIXのアプリケーションが混在していますが、設計者、IT管理者、経営者ごとにそれぞれの「悩み」を抱えているようです。こんなお悩みありませんか?

PCとUNIXワークステーション、2台で作業するのはちょっと不便だな。OSが違うから仕方ないのだろうか・・・ PC1台でUNIXアプリケーションを利用です。使い勝手の大幅な向上が実現可能です。
■ 3D対応のUNIXワークステーションの供給が終息していて入手困難だ・・・
 
■アプリケーションのWindows化が進んでいるようだけど、UNIXで作ったデータをWindowsに変換するには膨大な工数と時間が発生する・・・
■ PCからUNIXアプリケーションを利用すればUNIXワークステーションの大量確保は不要です。既存資産の有効活用が実現できます。
 
■ UNIX設計環境を延命すれば、データ変換不要です。時間、人的工数の大幅削減が実現可能です。
■とにかくコストを削減したい。WindowsとUNIXそれぞれの設計環境を維持するのに2重の端末費と運用コストが発生している。低コストで運用できる方法はないのか・・・ 2つの設計環境を統合すれば、高コストなUNIX端末を削減でき、TCOの大幅削減が可能!

そもそもExceed onDemandって・・・??

Exceed onDemandはPCからネットワークを介してUNIX,Linux ホストのX アプリケーションを簡単操作できるソフトウェアです。オフィス内での利用はもちろん、他拠点や海外拠点からも利用可能です。

多様な機能によりコンソールライクなパフォーマンスを実現し、さらに、限られたリソース、少ない予算、市場投入期間の短縮など多くの企業が直面するビジネス課題を解決します。

利用イメージ図

ケーススタディ

東洋電装株式会社様

東洋電装株式会社様
製品の設計にはUNIXおよびWindowsベースのハイエンド3次元CADソフトを使用していましたが、異なる設計環境を統合し、維持費が高価なUNIX端末を集約。UNIX端末維持費を12分の1まで削減することに成功。

導入効果

たとえば、UNIXワークステーションが5台、PCが5台ある環境にExceed onDemandを導入すると、コスト削減効果はどの程度見込めるでしょうか。

導入効果
Exceed onDemandに新規投資するのに、本当に安くなるのかなぁ・・・