企業の課題

「地に足の着いた」情報セキュリティを実現するには?

企業に対するサイバー攻撃は日々件数を増し、またその内容も高度化・巧妙化の一途をたどっています。
一方で昨今はDXや各国法制度の変化にも対応が求められ、企業が予算をかけるべきアジェンダも多岐にわたっています。

こういった外部・内部環境の中においては、自社の事業や資産を適切に見極め、幅広い目で優先順位を付けながら、
足元では一歩一歩着実に情報セキュリティを強固にしていく取り組みが求められます。

また世間には様々なセキュリティソリューションが登場し、高度な脅威にも対応する手段が出てきていますが、一方で自社の事業や運用・体制を鑑みると、一足飛びに最新ソリューションに飛びつくことが必ずしも有効であるとは限りません。

複数のソリューションを視野に入れつつ、自社として対処を優先すべきリスクを見極め、効率的なソリューションから導入していく。
マクニカでは、「地に足の着いた」アプローチが企業の情報セキュリティに求められていると考えます。

マクニカ 情報セキュリティコンサルティングの強み

導入・運用まで含めた伴走型支援

マクニカの情報セキュリティコンサルティング「ADD Venture」では、下記をコンセプトに地に足の着いたご支援を提供しています

  • 課題を解決する「具体解決策」や「解決への実行」を重視
  • 解決策も「リアルビジネスで鍛え抜かれた実効策」を提案
  • 不足するケイパビリティも「新技術、パートナ開拓力」で対応

技術力に裏打ちされた、ソリューションに対する解像度の高さ

最先端のセキュリティ商材を発掘・提供しするマクニカだからこそ、圧倒的な解像度の高さを発揮できる領域があります

  • 商社ならではの目利き力を生かした製品選定支援
  • 広いベンダーとの関係性により培われた最新技術への深い知見

豊富な実績

上流の構想策定~下流の導入・運用・テストまで、様々なテーマの支援実績がございます

  • R&D環境のゼロトラスト化に向けた成熟度調査
  • ゼロトラスト化に向けた課題抽出~SWG導入など対策導入支援
  • 定期点検の仕組み化によるセキュリティ・ガバナンス向上支援

情報セキュリティコンサルティングの主なサービス

DSFイメージ

アセスメント

  • 情報セキュリティ成熟度調査
  • ゼロトラスト成熟度調査
  • 資産把握・リスクアセスメント
DSFイメージ

構想・計画策定

  • セキュリティ高度化計画策定
  • 統合ID管理計画策定
  • ゼロトラスト化計画策定
DSFイメージ

プロセス・体制構築

  • 情報セキュリティポリシー策定支援
  • 情報取り扱い規程策定支援
  • CSIRT構築支援
  • プロジェクトマネジメント支援
DSFイメージ

システム導入/運用

  • ポリシーアドバイザリー支援
  • 要件定義/RFP作成支援
  • マネージド・セキュリティサービス(MSS)
DSFイメージ

診断・テスト

  • ペネトレーションテスト
  • 脆弱性診断
  • レッドチーム演習

お問い合わせ

より詳しい情報については、下記よりお問い合わせください