
Connect SIM by macnica
コネクトシム バイ マクニカ
マクニカのSIMさしてみた -Teltonika Networks社 RUT951編-
はじめに
これは、様々な機器にConnect SIM by macnicaをさして動かしてみるコラムです。
施設や工場内のIoT化が進む中、「合うプランがない」「通信が不安定」など、SIM選びに課題を抱えている声を耳にします。
最近は多くのMVNOからサービスが提供されており選択肢も多いですが、いざ使ってみると機器との相性や設定でうまくつながらない、というケースもあります。
そこで、本シリーズでは、機器にマクニカが提供しているSIMを実際にさして動かしてみます。(こちらのSIMは用途に応じてカスタムでプランを作るSIMです。詳細は本記事の後半で紹介します)
初回となる今回は、Teltonika Networks社の産業用ルーターRUT951にSIMをさしてみます。
Connect SIM by Macnicaって?
Connect SIM by macnicaは、マクニカが提供するIIoT(産業IoT)向け通信サービスです。
お客様の使い方に合わせた柔軟性のある通信プランを提案することで通信料の最適化に貢献します。
産業用ルーター RUT951について
Teltonika Networks社の産業用ルーター RUT951は、堅牢性の高い設計かつデュアルSIM、国内3キャリアに対応しており工場や倉庫などの厳しい環境下でも強固な通信が可能です。
さしてみた
それでは、早速接続してみましょう。
①Connect SIM by MacnicaとRUT951を用意します。
RUT951のSIMのサイズは2FF(Mini SIM)です。
Connect SIM by macnicaはマルチカットSIMなのでパキっとします。

Macnica Connect SIM

RUT951
②SIMをRUT951に挿入します。
RUT951はSIMスロットが2つあるので、回線の冗長化が可能です。

③RUT951をWi-Fiに接続し、ログインします。
自宅のホームルーターと同じように、本体裏にデフォルトのID/PASSが書かれています。
RUT951は、PCのブラウザから内部設定変更を行うことができるようになっており、
本体裏のID/PASSを使ってPCとWi-Fiで接続し、ブラウザ上で特定のアドレスを叩きます。

表側にDefault IPが記載されています

Wi-Fi SSID, Wi-Fi PW, USER NAME, PWが記載されています
③設定をおこないます。
RUT951でログインすると、設定画面が起動します。
ここでSIMの設定をおこないます。
その他にWireless、Auto Rebootなどの設定が可能です。

④接続できるか確認してみましょう!
左が接続前の状態です。
上記手順を行い設定が完了すると、ランプが緑色に点灯し、接続完了です!

おすすめプラン
Teltonika Networks社のRUT951を使用したデータ通信には、Connnect SIM by macnicaの上りメイン定額プランがおすすめです。
月額定額で安心してデータ通信量や速度制限を気にせず運用できますので
機器からルーターへセンサーデータを送信するアプリケーションや企業向けのIoTデバイスにおすすめです。
ユースケース:
- 製造業: 工場内の機器の監視と管理
- 物流: 配送車両の位置情報追跡
- 農業: 農作物の生育状況のモニタリング
データ量・プラン名 | 価格 |
上り 1GB/月 制限時256kbpsプラン |
¥200 |
上り 3GB/月 制限時256kbpsプラン | ¥350 |
上り 5GB/月 制限時256kbpsプラン | ¥450 |
上り 7GB/月 制限時256kbpsプラン | ¥650 |
上り 10GB/月 制限時256kbpsプラン | ¥800 |
※上記価格は税抜価格となります。
※本プランは上り通信が90% 以上の通信比重を想定したプランです。
※お申込みの際は別途事務手数料として¥2,000が必要となります。
パートナーを募集しています
自社の機器に、Connect SIM by macnicaをさしてみませんか?
現在、この"さしてみた"シリーズに掲載させていただける機器、パートナー様を募集しています。
弊社の動作確認済み機器ページにも掲載させていただきます。(SIMをお貸出ししますので、あらかじめConnect SIM by macnicaのご検証にご協力をお願いいたします)
本記事でご紹介した個別定額プランの他にも、お客様の使い方に合わせてカスタムで通信プランを提供し通信料削減を実現しますので、ぜひお役立てください。
詳細は、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ・詳細はこちら
Teltonika Networks社について
今回ご紹介したTeltonika Networks社は、リトアニアに本社を置く、グローバル市場向けの産業接続機器を製造する急成長中のテクノロジー企業です。
製品開発サイクルの各段階を自社で管理することで、市場のニーズに迅速かつ効果的に対応できる点を強みとし、IoT ゲートウェイ製品において世界トップ3のマーケットシェアを誇ります。
詳細は下記よりご確認・お問い合わせいただけます。
Connect SIM by macnicaについて
Connect SIM by macnicaの詳細はこちらからご確認ください。
NTTドコモ回線・マルチキャリアのSIMをお客様の用途に応じた通信プランをカスタムでご提案しております。
検証用のサンプルも無償提供しておりますので、ぜひお問い合わせください。