
本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
「今求められる「安心・快適な空気質」のあり方」~WELL認証の最新動向と実際の取り組み~
世界的に対策ニーズの高まる屋内空気質(IAQ)の管理。
市場動向をふまえ、最新のビル関連認証制度と空気質センシングの重要性を徹底解説!
これまで、「空気質の監視」は、「空気は目には見えないもの」という理由だけでなく、技術的制約、コストの問題などがあり、あまり一般的ではありませんでした。
しかしながら、新型コロナウイルスなどを始めとした空気感染症の拡大抑制のための「換気」をCO2モニターで行うといった市場動向を背景に、ニューノーマルの施設管理では、空気質のあり方が大きく変化し、「人々の生活をより安全安心で豊かにするための屋内の空気質の監視、管理するニーズ」が急速に高まってきています。
本セミナーでは、今求められる屋内空気質管理の最新活用事例、ESG経営、不動産価値向上で、急速にニーズが高まるビル・施設の建築空間の健康性、
快適性を指標化するグリーンビルディング認証制度の最新動向と最適な空気質モニタリングソリューション、IAQモニタリング機器をご紹介致します。
こんな人にオススメです!
・今後屋内空気質(IAQ)対策を実施予定の方
・健康経営(ESG経営)に取り組む 何から始めればよいのか お困りの方
・ニューノーマルの働き方 安心して社員が出社できるオフィス環境作りはどうすればよいのか お困りの方
・最新の空気質センシングにご興味のある方
日程・お申し込み
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
2023/10/26(木) ~ 2023/10/26(木) |
|
|
受付終了
|
※ワークショップのみPC必須となります。
アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
14:00-15:00 |
「今求められる「安心・快適な空気質」のあり方」~WELL認証の最新動向と実際の取り組み~ ・IAQ、屋内空気質とは |
持ち物
PC・インターネットへの接続環境