サイト内検索

本イベントの開催は終了いたしました。

イベントの特徴

会社やサービスの規模に関わらず、アプリの開発をしたい企業や担当者はたくさんいます。

「Webで展開したサービスをアプリにしたい」
「新しい事業アイデアでアプリを作ってローンチしたい」など、
アプリ開発をしたい理由は様々ですが、「そのアプリがいくらで実現できるか」
きちんと回答できる方はそう多くいません。

・簡単な機能なはずなのに、思ったよりも見積が高かった
・事前に仕様を詰めたはずなのに、開発が始まってから不足が発覚した
・見積金額を出されてもそれが妥当か判断ができない

アプリ開発の見積に関して、このような悩みや課題を感じた方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、アプリ開発の企画フェーズのプロとして株式会社マクニカの本村氏、
開発フェーズのプロとして株式会社Sun Asteriskの船木氏が、
実際にあった相談をベースに作成したケーススタディを通して、
どんな要望がいくらの予算で実現できるのかを考え方から徹底的に解説します。
アプリ開発をこれから進めたい方には必見の内容ですので、ぜひこの機会にお申込みください!

 

※会場は「リアル」または「オンライン」を選択いただけます。

こんな人にオススメです!

• DX推進や新規事業・サービスの戦略として、アプリ開発を検討している方
• アプリ開発の見積の基本を知りたい方
• 具体的事例を通して、リアルな相場感を身に付けたい方

  

 ※競合製品をお取り扱いされている方、個人の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同業他社のお客様や本イベントへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

日程・お申し込み

日程 時間 会場 定員 お申し込み
2024/07/10
(水)
  • 18:00

【リアル会場】Sun*社オフィス (東京都千代田区大手町 1-6-1 大手町ビル B1)

  • 50名
受付終了
2024/07/10
(水)
  • 18:00-19:30

Zoom開催(お申込み後、視聴URLをお送りします)

  • なし
受付終了

アジェンダ

時間 内容
18:00-18:10

自己紹介&イントロダクション

講師・パネリストの自己紹介および、Sun*社とマクニカの会社紹介です。

18:10-18:25

パネルディスカッション① アプリ開発初期フェーズの悩みを撲滅! プロが見逃さない重要ポイントとは

企画・開発の初期フェーズにおける悩みを解決するための重要ポイントを、
アプリ開発のプロ視点で分かりやすく丁寧に解説します。

18:25-19:00

パネルディスカッション② もう見積でソンしない ~先人の経験に学ぶ、壁の乗り越え方~

お客様から実際にあった相談から作成したケーススタディを使い、
要望に適した予算の立て方などのノウハウ解説や壁打ちを行います。

19:00-19:30

Q&Aセッション

皆さまからのご質問に講師・パネリストが回答します。
普段の業務でのお悩みなどもお気軽にお寄せください。

19:30

新規事業交流会(自由参加・無料)

お酒もアリの、にぎやかな交流会です!
新規事業で同じ課題を持つ仲間同士でのコミュニケーション活性化はもちろん、プロへの壁打ち相談もできます!

講師/講師プロフィール

本村 健登

株式会社マクニカ
デジタルインダストリー事業部
イノベーション戦略事業本部
デジタル事業開発部 兼
DXコンサルティング統括部
サイバーフィジカルシステム推進部 部長

船木 大郎
 
株式会社Sun Asterisk
Engineering Pros.
General Manager