
本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
第6回 AI・人工知能EXPO2022春 特別講演にて登壇します
5月12日(木)「第6回 AI・人工知能EXPO2022春」の特別講演枠にて、イスラエル国「InnerEye社」のCEO ウリ アントマン氏をお招きし、弊社楠と対談いたします。
「ブレインテック×AI グローバルトレンドと社会実装の可能性」と題しまして、人材評価や製造現場など多様な領域に広がりを見せる「ブレインテック×AI」の最新動向と、実用化に向けた取り組みをご紹介します。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
※ご参加には事前お申込みが必要です。
■詳細
日時:2022年5月12日(木) 13:45~14:30
講演会場:東京ビッグサイト
※講演会場は決まり次第記載いたします
詳細・お申込みはこちら
また、「AI・人工知能EXPO」の出展スペースでは、脳波測定のデモンストレーションなども行っております。
ご来場の際にはぜひ、ブースにもお立ち寄りください。
小間番号:南2ホール 7-36
詳細はこちら
日程・お申し込み
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
2022/05/12(木) ~ 2022/05/12(木) |
|
|
受付終了
|
アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
13:45-14:30 |
「ブレインテック×AI」グローバルトレンドと社会実装の可能性 ウェルビーイングな社会の実現に向け、脳科学とAIを融合させる取り組みが始動しつつあります。 |
講師/講師プロフィール

Uri Antman氏
InnerEye Ltd.
CEO
イスラエルのテクノロジーサービス企業であるArchisoftに製品マネージャーとして就任、VPビジネスプログラムとしてイスラエルのブレインテック企業であるElMindAに加わり、米国での同社の最初の製品とそのカスタマーサポートおよび成功部門の商業化を管理。
2014年、脳技術とAIを組み合わせたイスラエルのスタートアップであるInnerEyeを設立し、現在は、CEOに就任。

楠 貴弘
株式会社マクニカ
BRAIN AI Innovation Lab. プリンシパル
経営とテクノロジーをつなぐことをミッションとするマクニカのフェロー。
経営アドバイザー、データサイエンティスト、プロジェクトマネージャー、エバンジェリストなどの活動を行いながら、経営の変革、本質的な価値の追求を目的に日々奮闘している。
主催・運営
RX Japan Ltd.