スタンダードサポートのご案内
マクニカでは製品ごとにスタンダードサポートサービスをご提供させて頂いております。
以下は、各製品のスタンダードサポート サービスの内容および条件となります。
スタンダードサポート規約
メーカー | 書類名 | |
Box | スタンダードサポート サービス規約(Box) | |
Okta | スタンダードサポート サービス規約(Okta) | |
Ivanti | スタンダードサポート サービス規約(Ivanti) | |
CyberArk | スタンダードサポート サービス規約(CyberArk) | |
Mandiant | スタンダードサポート サービス規約(Mandiant) | |
Axonius | スタンダードサポート サービス規約(Axonius) | |
Exabeam | スタンダードサポート サービス規約(Exabeam) |
ハードウェア保守サービスのご案内
お客様に安心してお使いいただけるよう充実した保守サービスをご提供しております。
ハードウェア保守サービスは、主に以下の2種類です。
商品により、保守サービス名称及び内容が異なりますので、詳しくは下記「保守サービスの範囲」にてご確認ください。
サービスメニュー | オンサイト保守サービス | 先出しセンドバック保守サービス | |
サービス内容 | 保守作業員を現地に派遣して、障害機と予備機の交換を行うサービス | 予備機の送付のみを行うサービス 保守作業員の派遣は行いません。 原則として、設定の復元、機器交換作業は お客様にて実施していただきます。 |
|
受付時間 | 平日9-17時 ※土日、祝祭日、 12月30日-1月3日を除く |
24時間365日 | 平日9-17時
※土日、祝祭日、12月30日-1月3日を除く |
作業内容 | 予備機への設定の投入の実施 ファームウェアのバージョン合わせ現地障害機との交換作業 |
予備機の配送のみ
※受付の翌営業日までに発送手続きを行います |
保守サービス規約等
ハードウェア保守サービスのご利用に際しては、「保守サービス規約」の全文をお読みください。
保守サービスの範囲
各製品のハードウェア保守サービスの内容及び条件となります。
メーカー
|
書類名
|
HPE Aruba
|
|
Aruba EdgeConnect SD-WAN
(旧Silver Peak) |
|
Exabeam
|
|
Forescout
|
|
Imperva
|
|
Infoblox
|
|
Ivanti
(旧PulseSecure) |
|
Trellix
(旧FireEye) |
|
Cato Networks
|
|
Dragos
|
|
Netskope
|
|
Skyhigh Security
(旧:McAfee Web Gateway) |
|
Symantec
|
|
Thales
|
|
Trellix
(旧McAfee Enterprise) |
|
Vectra AI
|
障害が発生した場合のご連絡について
ハードウェア保守サービスにご加入後、「保守サービス規約」、「保守サービスの範囲」、「保守の要綱」等をお送りいたします。
保守対象製品に障害が発生した場合は、下記の情報とともに、お手元の要綱に記載された[障害発生時連絡先]へご連絡ください。
- ハードウェア保守サービスの「保守番号」若しくは「契約番号」
- 障害対象機器の「品名」及び「シリアル番号」
- 障害内容
なお、技術サポートについては、要綱に記載された「技術サポート受付窓口」へご連絡ください。
その他のハードウェア保守サービスに関するご連絡について
お手元の要綱に記載された保守番号(又は契約番号)をご確認のうえ、下記よりご連絡ください。
保守番号(又は契約番号)が不明な場合はメーカー名、製品名、シリアル番号の情報をご連絡ください。
なお、当社「保守サービス」にご加入のお客様専用フォームにつき、下記を利用した当社への売り込みの一切をお断りいたします。